見出し画像

多分やれる。やる。

というわけで、昨日の続き。発達障害の会の話。

発達障害でなくても参考になる話がたくさん聴ける会。
問題は、遠いんですよ。

都内でもありそうなんだけど、ちょうどよい感じのは無い。
あれば、もっと参加できるし、お手伝いも出来るんだけとね、って話を主人としてた時に私はひらめいた。

「じゃあ、自分たちでやる?」

主人はえっ?と目を見開いだけど、まんざらではない感じ。

①では課題解決ワークです
「自分たちで発達障害の会を開きたい」

②出来ない理由を考えよう!
・場所がない
・集客がわからない
・定期的な開催をする自信がない
・変な人が来たらどうしよう

③上記②をひっくりかえしてみよう
・区民館の借り方はわかる(テニスコートと同じスキームだ)
・いま参加してる会と同じようにこくちーず等のSNSを使えば良い 
・継続を考えずにまず一回やってみよう
・規約をしっかり作れば良い。今参加してる会の人に相談すればきっと助けてくれる

あれ?やれそう??


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?