見出し画像

ワンオペって言葉

すき家「ワンオペ廃止」発表 従業員が死亡 「一部店舗で続いていた」実態を証言

一か月ほど前にこういう事件があった。

何故か他人事とは思えなかった。

何故かというと私自身、ワンオペを経験していたからだ。

アパレルで5年間アルバイトをしていました。

最初、働き始めたころは、早番の人が一人、午後から遅番の人が二人、と三人~四人の従業員がいました。
けれども、時が経つにつれて、早番一人、遅番一人、となり始めてしまいました。

やはり、ひとり、ひとりの負担が大きい為なのか、職場自体も雰囲気が悪くなり、従業員と店長が喧嘩ばかり。。。

結局、お店は閉店しました。

そして、異動先は片道二時間かかる勤務地。

そこは閉店したお店よりも広いお店で、二店舗が並んであるお店でした。

そこでもワンオペは続いていて、酷い時には、開店10時から、閉店22時まで一人勤務もあったと、そこの従業員に聞いた時は、信じられなかった。

一緒に異動した閉店したお店の店長がと既存の従業員との折り合いも悪く、私に対しても風当たりが強く、結局、退職しようと思いました。

が、また異動を提案してもらったので、自宅から近い、店舗に配属になったが、そこでもワンオペ 泣

デベロッパーが違うため、やり方を必死に最初は覚えましたが、近隣店舗の従業員が辞めるから、二時間だけ休みの日に出勤しろと店長に言われ、腹が立ち、退職。

勤務自体もお客さんは一度に集中することが多いし、作業が多いので、さばき切れずに、気持ち的にも不安定になっていました。

そういう経験があったので、こういうワンオペのニュースは、他人事には思えなかったのです。

店舗で働いている人たちは皆、経験があるのではないでしょうか?

ワンオペという言葉が、最近になって生まれた背景。

考えさせられました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?