見出し画像

バックオフィス業務研究室でいただいた感想まとめ(インボイス制度)

定期的なオンライン勉強会を再開しようと思いはじめたバックオフィス業務研究室。初回の昨日はインボイス制度がテーマでした。こちらがスライドですのでご自由にご覧ください。

一方的に話すセミナーは嫌だなといいながら、ボリュームもあり、なかなか双方向的には難しかったのですが、途中たくさん質問もいただいたので、回答しながらなんとかご理解頂けたかなと思います。

みなさんから嬉しい感想を頂きました。

○インボイスについては真っ暗闇だったのですが、うっすらと光が差してきました。わかりやすく説明していただいて、大変助かりました。ありがとうございました。

○個人事業主ですので、R5年までに準備しなければいけないことが明確になりました。

○インボイス制度と消費税について、分かりやすく解説していただいた時間になって、とっても良かったです。フリーランス以外にも会社の総務?会計担当?の方も何人かおられたと思うのですが、いろんな立場の人の視点を通して、インボイス制度が立体?多角?的に見えたのが良かったなと考えています。

○言葉(用語)の説明もしていただけたので、立ち止まらずに話が聞けました。今日の資料を見て、復習したいと思います。ありがとうございました。

○図解があって、混乱したときに見やすく助かりました!
今日聞いた単語を整理して、もう一度理解しなおしてみます!

○ありがとうございました!社内や知り合いのフリーランサーともシェアしたいと思います。

○初心者でしたが、よく分かりました。ほぼほぼ初めて聞いた話でしたが、考える必要のあることだと分かりました。来年から事業を始めますので、令和5年に諸々忘れないようにしないとと思います。また、他の内容についても勉強していきたいです。

○インボイス制度のことはほとんどわからない状態だったので、図での解説や申請のタイミングなどとてもわかりやすかったです。調べていくうちにこんがらがっていた事がスッと解けたような気持ちです。
わかりやすく、また新たに知る事もあって拝見できて良かったです。

○フリーランスとして仕事しているインボイス制度を理解できていなかったので、やることとその時期が確認できたことが非常に助かりました。本当にありがとうございました!

○すっごくわかりやすかったです。さすが神先生

昨日は鳥取や宮崎、石川から参加してくれていたりで、こうして地域を超えて伝えられるのはオンラインならでは。

しかもみんなめっちゃいい人たち。

時間帯が合わず参加できなかったという方もいらっしゃるので、また何度か同じ内容ですが開催しようと思います。

内容としてはnoteにも記事を公開しているので、参加できない方はぜひ参考に。

それ以外にもいろんな入門編的なテーマで研究会を開催していこうと思うので、よければnoteもしくはpeatixグループをフォローしてくださいね!


みなさまのサポートがとても嬉しいです!いつも読んでいただいてありがとうございます!