見出し画像

仕事場にサウナ!?(2)

お元気様です!進和建設工業の伊藤と申します。

前回の記事ではサウナが社会的な盛り上がりを見せていること、そして進和建設はその効能に着目し、オフィスに取り入れることとなったことをお伝えしました。

今回は新たに発足したサウナ部の、サウナに対する熱い情熱、その徹底したこだわりをご紹介します(笑)

進和建設工業サウナ部(笑)

オフィスにサウナを導入する取り組み、ある男を中心に行われました。

画像1

弊社営業本部長の𠮷井です。あ、間違えました。営業本部長兼サウナ部長です(笑)
実はサウナ部長の方が本職だといううわさがあるとかないとか(笑)

画像2

↑もはや部長の手は正確な温度計です(笑)

部長は、サウナがブームになる遥か昔から、サウナの効能に目をつけ、全国のサウナを渡り歩いてきました。
サウナの身体面、健康面、そしてコミュニケーションへの効果は必ず社員の役に立つということを自身の圧倒的実践経験から導き、異例中の異例ともいえる屋上サウナへの動きを推進しました。

そんな部長の呼びかけで集まったのがこの6人。

画像3

写真はサウナ部発足を祝う乾杯です。

ちなみにこのドリンクはサウナ公式ドリンクのオロポというものです。

画像4

大塚製薬のオロナミンCとポカリスエットを1対1で混ぜたもので、サウナで失われる水分、ビタミン、ミネラルを効率的に取り入れられるため、サウナで最高に気持ちよくなる「ととのう」を補助するドリンクとしてサウナ―達から”公式”に認められています(笑)

サウナの流儀

「ととのう」を体感し、サウナの効能を得るためには正しい入り方、”作法”を守る必要があります。

まず、最も大切なのは「サウナ→水風呂→外気浴(休憩)」のサイクルを何度か繰り返すということです。
サウナと水風呂はどちらも身体を危機状態に置くことで交感神経を刺激します。ここで外気浴(休憩)を入れることで、身体を一気にリラックス状態にして副交感神経を刺激します。ここの過程が最も気持ちがよく、「ととのう」が生まれます。
またこのサイクルを繰り返すことで、神経の緊張と弛緩を繰り返すと、神経が調整・鍛えられ、多くの効能が生まれることとなります。

サウナの時間にも気をつけなければなりません。
日本の一般的なサウナは80~100度のドライサウナです。体調や慣れにより時間は変わりますが、大体8~12分くらい入ることが推奨されています。サウナには12分計が置いてあるのでよい目安になります。水風呂はサウナの4分の一くらいの時間で、休憩の時間はサウナと同じくらいの時間です。

進和建設サウナ部の流儀

日本の一般的なサウナは80~100度のドライサウナですが、進和建設のサウナは80~90度と少し低めに設定されています。というのも弊社のものはドライではないからです。

「ロウリュ」という言葉を聞かれたことはありますか。

画像5


(出典)https://ginzamag.com/lifestyle/sauna2019/

「ロウリュ」とは熱せられたサウナストーンにアロマを含めた水をかけて蒸気と香りを発生させ、体感温度と爽快感を高めるものです。
サウナ部ではこのロウリュを取り入れています。
サウナの本場、フィンランドではロウリュを取り入れたサウナが一般的なので、弊社も本物のサウナを取り入れるということでこちらの方式にしたのです。湿度が高まる分、こちらの方が発汗効果は著しく高まります。

サウナの後も大事

サウナの後、水分補給が大事なことは言うまでもありませんが、もう一つ大事なことがあります。
それは食事です。ここでもう一度サウナの効能を振り返ってみます。

<精神的効能>
 ・多幸感
 ・スッキリ感
 ・リセット感
 ・発想力の上昇
 ・うつ状態の改善

<身体的効能>
 ・睡眠の質の向上
 ・疲労回復
 ・感覚の鋭敏化
 ・代謝アップ
 ・アンチエイジング
 ・血管の弾性力の上昇
(出典)https://www.asahi.com/and/article/20200130/9131978/

<身体的効能>の「感覚の鋭敏化」に注目です。サウナは五感もととのえます。「味覚」もその例外ではありません。

ですから、サウナで心身をリフレッシュした後に普段の10割増しにおいしい料理を食べて心身を満たす、ここまでがセット、ここまでやって最強のサウナ法となるのです(笑)

ちなみにサウナ後に食べる普段の5割増しに美味しいご飯のことを「サ飯」といったりします。サウナに行ってその後高級な寿司を食べるのが経営者たちのルーティーンなんだとか(羨ましい(笑))

さてサウナ部第一回目のサ飯ですが、みんな大好きカレーライスでした。結局こういうのが良いのです(笑)

画像6

ただしただのカレーライスではありません。野菜をふんだんに使用した野菜たっぷりカレーです。しかも仕上げに疲労回復をサポートするMCTオイルをふんだんにかけております。サウナ部はそこまでととのっているのです(笑)

まとめ

弊社の屋上サウナは社員の心身の健康と幸福を助けるための実効性のある福利厚生として導入されました。

オフィスにサウナを導入した、そんな企業はおそらく進和建設だけでしょう。

今後はこの取り組みを広く発信して職場のあり方に一石を投じ、働く人々の幸福に貢献していきます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?