見出し画像

身体管理学でお悩み解決!Vol.2〜食事で気をつけていることはありますか?栄養面など普段気にしていることがあれば教えてください。〜

こんにちは。

日本身体管理学協会事務局の新美です。

土曜日は簡易的ながら、

いただいたお悩みにお答えしていきたいと思います。

もし宜しければご参考にしていただければと思います。

それでは本日の質問に参ります。

質問
「食事で気をつけていることはありますか?栄養面など普段気にしていることがあれば教えてください。」

ご質問ありがとうございます。

それでは、早速質問についてお答えしていきたいと思います。

今回のご質問では、おそらく「何か特定の栄養素を食事などから摂っているか?」

というような趣旨の質問かと思われますので、

それについてお伝えしていきたいと思います。

まず、大前提として身体管理学では

何か特定のものを摂取することで、

身体を管理するということは

考えておりません。

例えば、テレビなどを観ていると

〇〇には××が有効!

というような情報が多く流れていると思います。

それらの情報が嘘である、ということは全くございませんが、

身体管理学の観点からは、

これは優先順位が低いものであると言えます。

つまり、しなくても良いことであるということです。

では、逆にしなくてはならないこと、

というものも、食事、栄養の面では確実に存在します。

それが何かというと、

五大栄養素です。

これは義務教育の家庭科の授業などでも

当たり前に学ぶように

“必須栄養素”となります。

ですから、これらは“必ず摂らなければならない栄養素”

ということになります。

また、これらの栄養素は、

その摂取量というものも非常に重要で、

ほとんどの必須栄養素は1日に必要な量が

ある程度決まっております。

つまり、

「1日にこれくらいは必須栄養素を摂取しないと

身体は正常に機能しませんよ」

っという栄養の基準が明確に定められています。

ですから、そこについては

できるだけ下回らないようにしなければなりません。

なので、私自身も基本的には

普段の食事や栄養で気をつけている事というのは

その部分になります。

何事も、大切なのは土台の部分です。

栄養の土台は紛れもなく必須栄養素。

これを食べればOK!や

これを食べなければOK!

っと言ったもことは特存在しないのです。

また、よく食事を見直すときに

”制限をする”人は多いのではと思います。

〇〇を減らす、〇〇を摂らない

っといったことです。

これも、明らかに必要カロリーに対して

摂取量の多いものについては

もちろん減らしていく必要はありますが、

まずは、先ほどからお伝えしているように

必須栄養素が”満たされている”

状態が重要になります。

ですから、もしご質問者さまも何かをきっかけに

食事や栄養を身体管理しようと思われたのであれば、

まずは土台の部分を見直してみるのはいかがでしょうか?

おそらく、回答としては当たり前のことしか言っていないと

思われるかもしれませんが

この当たり前が、実は一番大事だったりします。

以上で、今回のご回答とさせていただきます。


※ご質問は下のコメント欄でもお待ちしております。

お気軽にご相談くださいませ。


一般社団法人日本身体管理学協会公認 身体管理指導士養成講座

(整形外科系機能解剖、内科系機能解剖、整形外科系疾患学、内科系疾患学、トレーニング理論、栄養学、休養学、テーピングで人の身体をより良くするための知識を包括的に学べます。)

詳しくはこちら

発行元

-------------------------------------------------------------------

一般社団法人日本身体管理学協会
-----------------------------------------------------------------
一般社団法人日本身体管理学協会
理事兼事務局長 新美光次
〒120-0033 東京都足立区千住寿町20−2
TEL:080-9893-4689
Mail:info@shintaikanri.com
URL:https://shintaikanri.jimdosite.com/
-----------------------------------------------------------------




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?