見出し画像

自己紹介2〜なぜ整体院をしている?〜

こんにちは。

日本身体管理学協会事務局の新美です。

本日は日曜日ですので、

ちょっとプライベートな内容を

お伝えさせていただきたいと思います。

前回は、私が高校を卒業してから、

大学生、社会人になるまでの間で行ってきた

トレーナーとしての活動を簡単に

書かせていただきました。

今日はその続きを書こうと思ったのですが、

ただ単に書いても、

やはり、読んでいる方もあまり面白くないかと思いますので、

本日は、ちょっと書き方を変えてみたいと思っております。

ですので、今日も最後までお読みいただけると

嬉しいです。

さて、私は現在、

日本身体管理学協会の事務局という立場で

このブログを書かせて頂いておりますが、

私が今行っている仕事はこれだけではなく、

主に整体院を小さいながらに開業し、

そこでの仕事がメインとなっております。

なので、今回は、なぜ私が整体院を開こうと思ったのか?

これについて書くことで、

少しでも私のことも知っていただけたら

大変ありがたく思いますので、

宜しくお願い致します。


私は整体師になりたいと思ったわけでは・・・

まずはじめに、今私は整体院を開業し、

整体師として仕事をしているように

周りの方から思われるのですが、

私は自分のことを整体師だと思ったことは

一度も実はないんです。

便宜上、そう名乗ることはありますが、

私自身が自分をそう認識したことはありません。

これは、整体師がどうこう、ということではもちろんなく、

おそらく、私が整体師として働きたいと思って

この整体院を開いたのではないからだと思います。


私は痛みを改善させる専門家になりたかった・・・

っと言いますのも、私がそもそも今のような仕事をしている理由は、

”痛みを改善させる専門家になりたい”

っと思い続けていたからでした。

これを特に強く想うようになったのは

新卒でトレーナーとして仕事をするようになってからだったかと

記憶しております。

当時は、行政の介護予防事業に携わりながら

公共のトレーニング施設などでもトレーナーとして従事しており、

様々な方々のトレーニングをみさせて頂いておりました。

年齢は下が15歳から上は91歳まで、

大学時代にもフィットネスクラブ でアルバイトをさせて頂いていたことはありますし、

その後も自身でお客さんとして通うこともありましたが、

いらっしゃるお客さまの層というのは、

フィットネスクラブ に通う方よりも幅広かったように私は思えます。

そして、そのような方々の中には、もちろん痛みを抱えた方も多くいらっしゃり、

腰痛や肩こりはもちろん、膝や肩の関節症の方々が多く利用されていました。

しかし、当時の自分は力がなく、何もできませんでした。

また、これは言い訳と思われるかもしれませんが、

施設の特性上、実質的にそのような方々を個別で診るということも

することはできませんでした。

しかし、そこで出会う利用者の方々とお話をしていても

「お医者さんに相談しても、歳だからしょうがいないと言われた・・・」

「病院では湿布と痛み止めをもらって、それっきり何もしていない・・・」

「適度に運動するようにと言われた」

というような状態で、

私にはその方々が

”痛み難民”

として、

どうすることもできず困っているように

私には見えました。

それが、私の中にずっと残り、いつか自分で開業するようになった時は

このような方々の助けになれる場所を作ろうと

決めておりました。

それが、今の整体院という形でスタートしたという経緯になります。


なぜ、整体院だったのか?

では、なぜ、私は整体院を開いたのか?

ここの部分に疑問を感じる方もいらっしゃるかと思います。

ですので、その点についてもお伝えしておくと、

私は、開業をするにあたって、

痛みを抱えた方々が困った時に、

何を頭の中に思い浮かべるか、というのが

非常に重要だと当時の私は考えていました。

例えば、痛み止め、コルセット、サポーター、整形外科、整骨院、

カイロ、マッサージ、アロマ、はり、きゅう・・・

様々なものが選択肢として挙がるかと思いますが

その中で、残念ながら

”トレーナーに相談する”

という方はあまり多くないように当時の私には思えました。

そこで、私は

痛み=整体院

という、一般的な方の頭の中のイメージがあるのではないかと思い

整体院という形で開業するに至りました。

これが、私が今整体師として

働いている理由になります。

ですので、私個人は皆さんと同じように

トレーナーとしての仕事に

誇りを持って従事していると思っておりますので、

ぜひ今後とも宜しくお願い致します。

っということで、今日のブログはこの辺りで失礼いたします。


一般社団法人日本身体管理学協会公認 身体管理指導士養成講座

(整形外科系機能解剖、内科系機能解剖、整形外科系疾患学、内科系疾患学、トレーニング理論、栄養学、休養学、テーピングで人の身体をより良くするための知識を包括的に学べます。)

詳しくはこちら

発行元

-------------------------------------------------------------------

一般社団法人日本身体管理学協会
-----------------------------------------------------------------
一般社団法人日本身体管理学協会
理事兼事務局長 新美光次
〒120-0033 東京都足立区千住寿町20−2
TEL:080-9893-4689
Mail:info@shintaikanri.com
URL:https://shintaikanri.jimdosite.com/
-----------------------------------------------------------------




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?