見出し画像

TAFE IT Cert3 コース終了【オーストラリアのカレッジ】

先週、今年の頭から受講していたTAFEのITのコースを無事完了できた。
(写真は我が家のネコちゃん🐈)

TAFE (Technical and Further Education)とは、オーストラリアに100校以上ある、州立の職業訓練専門学校です。

オーストラリア留学センター

どんな感じだったのか、今後このコースを受講しようかと悩まれている方にむけて記事を書いていこうかと思います。


難易度

総評するとIT Cert3の難易度はそれほど高くありません。

オフィスワークなどエクセル、ワードを使用したことがある方であれば問題ないレベルでした。

というのもCert3はITの専門知識を習うというよりも、一般的なITの知識を習う。

そんなイメージです、例えばワードで仕様書を設計したり、エクセルの上位機能を扱ってみたりなどが多かったです。

例外として、Pytonを使用したユニットがありますが、これだけは未経験では絶対にとけないというレベルの課題がありました。

しかしそれに関しても先生が根気強く教えてくれるので、問題なし。

授業にさえ出ていれば、課題が終わらずコースを終了できないということはないでしょう。(授業中ゲームをやってる生徒でさえ、先生が熱心に補講してくれるレベルだったので、難易度は相当優しめに設定されているはずw)

生徒に一番人気のユニット

一番人気のユニットは、HTML CSSなどのマークアップランゲージをしようしてWebサイトを作る課題でした。

この課題は結構熱を入れてやってる生徒もいましたね。

書いたコードがすぐに自分のWebに反映されていって直感的で楽しい、というのが理由かとおもいます。

課題は自分が作った架空のシナリオに沿って開発を進めるか、テンプレのシナリオ通りに開発を進めるか選べるのですが。

自分は効率優先で、シナリオ通りに進めてみました。

自分のお気に入りユニット

ちなみに自分のお気に入りユニットは【ネットワーキング】ユニットと【サイバーセキュリティー】ユニットでした。

これは今度別記事にしようかと思いますが。

先生に今後の進路について相談したとき、ITの仕事を得たいならどのIT分野を学んでいくべきか?について質問しました。

答えは:

100%ということはないが、やはりITの仕事につきたいのなら。ネットワーキング分野が需要がある。

というアドバイスを頂き、ネットワーキングユニットに対するモチベが比較的高かったので、お気に入りユニットとなりました(笑)

それを抜きにしてもネットワーク機器について学ぶのは楽しかったです、実際に物理的な物があってそれをつないでいくと考えるとなんだか興味が持てました。

サイバーセキュリティーは単純に面白いユニットでした(特に情報漏洩の8割はヒューマンエラーである点などw)

今後専門にして学んでいくことはないかもしれませんが。お気に入りユニットのひとつです。

料金

PRを持っていればNSWとVICではCert 3の授業料は無料のはずです。
(2024年現在)

自分はPRがありVICに住んでいるので、無料で受講できました。

お金を払うとなると半年間でおおよそ3000AUDほどのようです。

次の進路

次の進路はさっそく就職!

といきたいですが、さきほども言ったようにCert3ではそこまでITの専門的なスキルを学べたわけではありません。

ちょっとまだ、面接で「わたくしITの知識バリバリあります!!」と胸を張って言える状態ではとてもないので。

一応レジュメを作成しつつ、IT Cert4に進学したいと思います。

まあこのレベルで就職出来たらラッキー、できなくてもTAFEで勉強といきたいと思います。

【まとめ】このコースをおすすめできる人

まとめると、、、

  • IT Cert3はそこまで難しいことは習わない。

  • 人気ユニットはWeb関係。

  • ネットワーキングユニットを追求し就職へ繋げる。

  • 次はCert 4に進学します。

この半年間は非常に有意義でした、自分みたいに英語で何かを習ったことがない人には「英語で何かを習う初級編」としておすすめできる。そんなコースでした。

あとはオフィス系の仕事を探してる人も、もってて損はない資格ですね。

もしコースについてもう少し知りたい方がいらっしゃれば、コメントいただければお答えいたします。

それでは!


この記事が参加している募集