見出し画像

【雑日記3】礼儀正しくありたい

【雑日記について】
日々過ごしながら感じた雑感を、そのまま投稿してみようかなと思い立ったので、やってみることにしました。表紙のイラストは「雑太郎」です。毎回変わる雑太郎をお楽しみください。

いい人と思われようとして、苦しい気持ちになってしまう人の話をよく聞く。たぶん「いい人」の基準というものがないからなんじゃないかな。

こんな本を読んだ。「シンクシビリティ:礼儀正しさこそ最強の生存戦略である」

どんなにスキルが高くても、優秀であっても、礼儀正しくない人はチームにいない方がいいという話が書かれていた。

その道何十年の経験があっても、権力があっても、IQが2000くらいあっても、筋肉もりもりでも、人は無礼な人とは一緒に仕事をしたくないというのが、どうやらバーバード大学の研究チームが出した結論のようであります。

人は「いい人が好き」よりも「無礼な人が嫌い」らしい。

そもそも「いい人」は正解がない。僕が思う「いい人」のイメージが、相手にとって「いい」とは限らない。関係性・状況・その時の雰囲気できっと変わる。相対的に。

でも「礼儀正しい」や「無礼」はそれに比べれば指標があるように思う。心地のよい対応をまとめたものが礼儀だから、それを心がけることは悪いことではない気がする。

礼儀とは、「人間関係や社会生活の秩序を維持するために人が守るべき行動様式。特に、敬意を表す作法。」とされています。
礼儀作法の「礼」とは、感謝や思いやりなど、他人への心遣いのことをさします。

子どもに礼儀やマナーを身に着けさせたい!子どもに礼儀が身につく習い事とは?

いい人と思われたいって気持ちはあるけれど「いい人になろう」じゃなくて「礼儀正しい人でいよう」と思うことにした。

でも心がけるってのは大変だ。忙しい時、余裕がない時にそれができるかって試されるから。

忙しいを理由に、相手を無視するのは?余裕がないからって怒るのは?

むしろ、忙しい時、余裕がない時にこそ、なんだなって思った。あと相手が無礼なときもか。理不尽だなって思うし、嫌だなって思うんだけど、だからってこちらも無礼でいいのかな。

とにかく頑張ろう。

「礼儀とは、捉えようによっては武器にも鎧にもなる最強ツールである」

なんて、雑にかっこいいこといって締めくくってみる。

2024.4.22


読んでいただきありがとうございます!
スキや感想をコメントしていただけると大変嬉しいです!

イラストのご依頼や、何か質問やご相談ごとがありましたら、
お気軽にお問い合わせくださいませ。

お問い合わせ

この記事が参加している募集

仕事のコツ

with 日本経済新聞

よろしければサポートをお願いいたします! 誰も見たことないクリエイティブなダルマを作るために使わせて頂きます。