ワクチン三回目の顛末記

金曜日、三回目の新型コロナワクチン。前回、熱と肩の痛みになやまされたので、予防的にロキソプロムフェンを服用。様子を観察。

夜にロキソニンを飲み、土曜日朝と昼にカロナール。昼から熱が出て37.8℃。倦怠感。二度目のワクチン接種と同じような経過。ファイザーだったんだけど、それなりの反応出るなあ。今日は布団の中でグッタリ。

19時、39.4℃(簡易式)。なかなかの発熱。
ところが実測式体温計37.2℃。
どっちやねん。
デコの感じだと、間とって38℃台かな。
古い電子体温計は狂って来るのかな。

夕食後にカロナール服用。夜九時、38.4℃。なかなかの発熱。しんどい。風邪ひいたようなもの。ワクチンきついよう。もうちょっと副反応のきつさ、どうにかならんかなあ。

ワクチン接種から2日後の日曜日。朝もカロナール服用。熱は9時半で37.7℃。まだ熱が下がらんねえ。

ようやく熱が下がってきた。しかし昼食後に37.2℃。倦怠感はかなりなくなったんだけど、まだ治り切らんねえ。ワクチンきついねえ。

夕方に平熱になり、かなりラクになったと思ったけど、夕食後に37.3℃。頭痛と倦怠感。昨日よりずっとマシではあるけど。土日完全に伏せってた。かなわん。

日曜日の夜更けてから平熱になり、月曜日朝も平熱。どうやら熱はもうないらしい。しかし頭痛と左肩の痛みはまだ残ってるので、大事をとって今日も休み。ワクチンの副反応、きつすぎ。

月曜日はさすがに熱は引き、平熱になったが、頭痛が残っていたので念のため休み。午後三時から不思議なお腹の異変。痛いは痛いけど、さほどでなく。でも不快。便秘?
恵命我神散を飲むと軽快。一定時間おきに五回服用したらお腹は調子を取り戻した。頭痛は相変わらず。

火曜日、頭痛はそのまま。腹痛は治った。頭痛も昨日ほどではないので仕事に行く予定。注射を打った場所はまだ触ると痛みが残っているが、普段気にならない程度。昨日まではまあまあ痛く、下にして眠ることはできなかった。ワクチン打って丸3日寝込むのはきついなあ。

火曜日の夜、ようやく頭痛が引いた。ただ、時折思い出したように頭痛が出るのでまだ完全ではない。でもまあ、倦怠感、肩の痛みはほぼ消えた。
しかし、金曜日に接種して土日月と3日寝込み、火曜でも頭痛が残る副反応のきつさ。体力ないともたない。ワクチン打てない人を責めるべきでないと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?