見出し画像

2023年1月の筋トレ「上腕二頭筋強化」

皆様明けましておめでとうございます。

プチ筋トレでプチ不調をゆるっと改善していく月替わりシリーズ、今月も上腕二頭筋強化です。

たった3分なので、お正月も休みません。

動画

メニュー

1.腕ねじり
2.頭上ノック
3.ノック2倍速
4.二の腕サークル
5.サークル反対回し
   インターバル
6.腕ねじり
7.頭上ノック
8.ノック2倍速
9.さらに倍速
10.二の腕サークル
11.サークル反対回し

カレンダー

冬っぽいリースの丸

トレーニング一回目を終えて

以前からやってみたくて保存していたトレーニング。

先月と同じ上腕二頭筋へのアプローチでも動かし方が違うのでちゃんと疲れます。

腕トレは何より日常生活の中で腕を上げっぱなしにすることがないんだと実感させられるトレーニングです。
(先月も今月も)


そして、このトレーニングを軸にしつつ、体調を伺いながら適宜以下3つのトレーニングも追加していきます。

超腹筋と勝手に呼んでいる、今のところギリギリまで自分を追い込めるつらい腹筋

10月メニューだった、立ち腹筋。インナーマッスルへのアプローチ強め。連続でやるとしんどい。

スクワット。3段階の速度変化で冬でも汗が出る。



2022年6月にスタートしたこのプチ筋トレ企画、当初は3分1トレーニングをこなすだけでぐったりしていたのに、今やフルコースで一度に15分近く体を鍛えた後、何事もなかったかのように家事をやったりご飯を食べたりしているんです。
(超腹筋後は少し悶えていますが)


言葉通りの継続は力なり、成長を実感しています。


今年の終わり頃には、現在最長15分程度のトレーニングメニューから、30分くらいまで連続でできるようになるのが目標です。

まだまだ身体はガリガリですが、痩せて見えるけど筋骨隆々な羽生結弦さんボディーを夢見ながら励んで参りたい所存です。


今年もどうぞ、よろしくお願いいたします。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?