見出し画像

11月の筋トレ「腹筋強化」

皆さんこんばんは。

プチ筋トレでプチ不調をゆるっと改善していく月替わりシリーズ、今月も腹筋トレです。

先月も腹筋でしたが、別のメニュー(動画)です。

メニュー


1.ワンツー左右ひねり
2.膝アップ
  インターバル
3.ワンツー左右ひねり+スクワット
4.膝アップ


特に表記がなかったので、私が勝手にワンツー左右ひねりと呼ぶことにしました。

座った状態の腹筋でも上体を左右にひねるトレーニングありますよね。学生時代、隣のバスケ部がよくやっていました。

先月も膝アップはありましたが、上半身の使い方もリズムも違うので、真新しさがあります。

カレンダー

カレンダーテンプレ自体は新しくしましたが、完了を示す金丸がお気に入りすぎるので今月も使います。

一回目トレーニングを終えて


今月はダンスっぽさ強めなので、「動き」と言うより「振り付け」を覚えるのが難しく、まだ頭に入っていない状態です。

スムーズにできるようになったら楽しい、と言いたいところですが、現段階で追いついていないのに楽しいです。(笑)

メニューそのものはシンプルですが、最後の膝アップは回数が多く追い込み感があり、完了後の達成感が充分得られます。


できるなら、このトレーニングにプラスして他のトレーニングも追加していこうと思います。

7〜9月にやっていた腕まわりのトレーニングから離れているせいか最近は上半身が硬い感じもしますし。

ありがたいことにここ数週間は比較的天気が安定しているので、+αトレーニングは先月下旬から強化していますが、それを今月も継続したいです。

本当に、天に祈るしかありませんね、苦手な台風と荒天は勘弁してください。


最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?