見出し画像

iPhone SE3でカメラ散歩 in Tokyo

先月購入したiPhone SE 3rdをようやく箱から取り出して写真撮影してきた。

手にとった感じはやはりかなり小さい。
ちょっとしたことで落ちそうなスマホ。
久しぶりにスマホで写真散歩をする。
ファインダーを覗かずに作り出される写真はどうなるのだろう。

向かった先は築地エリア。


川沿いを歩き築地本願寺に足を伸ばした。
本願寺の中では高齢の職員さんが流暢な英語で外国人観光客に説明していて、さすが東京は違うなと妙に納得した。

そして築地市場ではインバウンドの勢いはさらに増していて、ここですれ違う人たちはほぼ外国人。
みんな食べ歩きを楽しんでいて、東京でありながらも懐かしい海外生活に戻ったような錯覚に陥った。

この日は朝から快晴で気持ち良く散歩してきた。
iPhone SE 3rdのカメラ解像度は悪くなく、記録用として残すなら問題ないレベル。
常用スマホのRedmi Note 10 JEとは比較にならない綺麗さ。(当たり前だけど)
あー、iPhone14Proを使ってみたくなったわ。

サポートして頂いたお金は2020年のマレーシアでの起業のために使っていきたいです!