見出し画像

無いなりにサウナ

私の住む場所、仕事場近くにはサウナがない…
この事実はサウナ通いをする私にとっては大きい問題。
毎回寄り道、遠回りしながら…
そうなるとコストもかかるので、正直効率的ではないなぁ、
と、今更ながら思う今日この頃。
#前々から

単純に考えれば、サウナ施設の近くに住めばいいだけの話。
できれば、お値段もリーズナブルな施設の近くに。
ただ、今の住まいはサウナ以外の点では非常に便利でして…
なので、サウナに通い始めた数年前に色々悩んだ挙句、
結局、今の状況を受け入れることにした…(ことを思い出した)
#完全に記憶の外

さらにその後は、家にサウナを設ければ良いのでは!?
というのも、安易に考えたことを思いだす。
サウナーであれば一度は考える、夢見る…家サウナ。
ただやはり、なかなかのお値段…
そして個人的に、おそらく家にサウナがあっても
施設に行きたくなる気がして却下。
#コストが増える一方なので

そうして結局は今に行き着いている…
わかっていたはずだけど、改めて色々思い出した。
そして、今のサ活に本気で不満があるかと言えば、特にそんなことはない。
実際、以前よりもさらに色々なサウナ行くようになっていて
むしろ満足度が上がっているかも…
そんなことを思いつつ、今日も何事もなくサウナへ行く。
#ふりだしに戻る

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?