見出し画像

サウナで睡眠改善?

最近かなり熟睡できてるなぁ…と実感する日が多い。
振り返ってみると、少し仕事が落ち着いているから?とか
それ故ストレスが少ないから?…なんてことを思ったり…
ただこれまでも、ここまでよく眠れている感はない。
もしやこれは最近サウナに日々通えているおかげ?
#ほぼ確信

そもそもサウナと睡眠にどんな関係が…?
良い実感はあるけど、よく理解しておらず…なのでちょっと調べてみた。
まずは、温冷交代浴により自律神経の働きが整えられる。
そうすると深いリラックス状態になり、結果睡眠の質も向上。
また、汗を流すことで体内の老廃物を排出、リフレッシュによる効果も。
#他にも色々

できることならサウナ後、1,2時間で眠りにつけるとなお良し…
この1,2時間というのがミソで、早すぎると興奮して寝付けないのでNG。
個人的にはすぐにでも眠れてしまうのですが…(実績あり)
逆に1,2時間というのは、仕事帰りに通うとなかなか難しい。
ご飯も食べたいし、お酒も飲みたいし、色々やりたいこともあるし…
#欲張り

結局サウナのおかげでよく眠れている?のかははっきりしません。
でも、たぶんそうかな…という実感的結論。
まぁ睡眠に最適なサ活ができているというわけでもないので…
これから少しずつ仕事が忙しくなりそうなので、
サウナで睡眠をケアして、うまく乗り切れたらと思った次第。
#サウナを味方に

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?