見出し画像

cube 25th presents 音楽劇「夜来香ラプソディ」

4/16(土)マチネ
長岡市立劇場


なんと、大千秋楽!!

こちらも家族で観劇。

母が松下洸平が好きで、「観たい!」と言っていたので!


ストーリー

第二次世界大戦末期、嵐の中の台風の目のように、ぽっかりと晴天が覗き文化が育まれていた魔都、上海。そこでは、日本軍の支配下にも関わらず、租界という名の治外法権が存在し、さらには日本軍に対抗しようとしている、中国国内の政治勢力の思惑も蠢いていた。この物語は、終戦間際にもかかわらず、人種やイデオロギーの壁を乗り越え、コンサートを開催しようとした人々たちの物語。【公式より】


感想

今と1945年がリンクする場面があって、これはどっち?という感覚になった。戦時中の娯楽が禁止されているのと、現在の手放しで娯楽を楽しめない状況。繋がった瞬間の感動。無事に大千秋楽を迎えられて、観劇できて、よかった。
オペラグラスを持って行ったんだけど、母がフル活用してくれたので私は嬉しかったw


この記事が参加している募集

#舞台感想

5,904件