見出し画像

今話題のBNPL『元ペイパルマフィアが創業したアファーム』について

アファームを知る

・アファームの創業者は、ペイパルの共同創業者で最高技術責任者だったマックス・レブチン
・AI機械学習を駆使した、高度なデータ分析技術が武器
・ユーザーの購買履歴を分析し、与信管理を行い、低金利・無金利で分散決済を提供
・収益の42%が加盟店が払う手数料

画像1

画像2


後払いサービスの加盟店メリット

・消費者が背伸びをして、単価の高い商品を買う機会を作れる。
・加盟店は5%前後の手数料をアファームに支払うが値引きするよりも投資効率が良い。

画像3


利用者は増えているのか?

・クレジットカードを持てない層だけでなく、年収が高くても使う人が増えている。
・特にZ世代とミレニアム世代に多い
・サービス利用者:前年比63.4%増
・平均決済単価:564ドル(6万円程度)

画像4

画像5


アファームの現在地

・高金利のクレジットカードローンを成長源とする銀行にとっても、無視できない存在になって来た。
・購買データを分析したマーケティング支援サービスで差別化も
・現在後払いサービスは、競争が激化中

画像6


アファーム決済前の注目点

・直近1-3月期の決算では、加盟店が前年比2倍以上の伸び
・4-6月期で利用者や加盟店がどの程度増えているか?
・提携を発表したアマゾンとの契約の詳細

画像7


参考メディア
モーサテ:https://www.tv-tokyo.co.jp/nms/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?