見出し画像

季節の湯を楽しむ

年末年始の記憶に遡る。

子供と実家に帰ると、寒いからということで、じーじ、ばーばが、みかん風呂にしてくれた。体ぽかぽか

時は、はやくも春。
5月といえば、菖蒲湯!?
これらの季節の湯との巡り合わせをトリガーにして、季節の湯について調べて、書いてみる。

なんでも、万物、うつろうものを楽しみたい

季節風呂を楽しむ

季節が移ろうこの時期、お風呂でリラックスして体調整えるのも吉。
お風呂で季節感を楽しむ日本に昔からあるお風呂文化、「季節湯」を取り入れてみる。

季節の節目を感じるたびに、季節湯に巡り会うたびに、更新するnoteです。

・3月 よもぎ湯

・4月 桜湯

・5月 菖蒲湯


・6月 ドクダミ湯

・7月 もも湯

・8月 はっか湯


・9月 菊湯

・10月 しょうが湯

・11月 みかん湯

・びわ湯

・12月 柚子湯

・1月 松湯

・2月 大根湯



最後まで、読んでいただき、感謝です(ぺこり)

#季節湯 #季節を楽しむ #お風呂 #湯

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?