見出し画像

明日は公現祭

 わが家では、玄関ドアのクリスマスリースをまだ飾っています。毎年、1月6日の公現祭が終わってから片付けるようにしています。

 公現祭はざっくり言うと、東方の三博士が幼子イエスのもとを訪れて礼拝したことを記念する日。異邦人にもイエス・キリストの救いが広がったことをお祝いします。

 年末年始を挟んでも、公現祭まではクリスマス期間。
 わが家ではこの日までクリスマスの飾りを出しておき、毎日お祈りをしている一方で、おせち料理を食べて日本のお正月を味わってもいますから、なんとなくハイブリットな感じです。
 明日の夜はクリスマスリースを片付けて、7日には七草粥をいただく予定。

 昨年をふり返ればたいへんなこともいろいろあったのですが、こうして夫と猫たちとともに年始のひとときを過ごせる恵みに感謝です。

***
 今年は元日に、noteからうれしいお知らせをたくさんいただきました。



 みなさま、ありがとうございます!

◇見出しのイラストは、みんなのフォトギャラリーから
_kei_さんの作品を使わせていただきました。
ありがとうございます。


この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,728件

ありがとうございます。みなさまのサポートは、詩や文章を生み出すための糧として、大切に使わせていただきます。また、お仕事のご依頼はページ下部の「クリエイターへのお問い合わせ」からお願いします。キリスト教メディアの出演・執筆依頼も歓迎です。