現在地なしのGoogleマップ

自分を知ったり、自分の感情を知る
って、はじめ難しい。

自分だけで自分のことを知るって、
意外に難しい。
というか、
自分のことは自分が一番よく知ってると思ってたから、ほったらかしにしてた。

本当は一番知ってるんだけど。

慣れないと、
褒めてもらっても、
良いところを教えてもらっても、

すぐ「いや、そんなことない」
「いや、お世辞だろう」

「ははははははは!」
「・・・・・」
笑ってスルー、
気づかなくてスルー

しちゃうよね。
忘れちゃうよね。

んで、自分の悪いところや、
苦手なことはよく覚えてるんだ笑

それは命を落とさないための本能でもあるんだけど、
今それ必要あんまりない!なって。

今まで、僕もだけど、
良いところより、
悪いところを教えてもらって、注意されて育ってきたから、
そっちを採用してるだけなんだな。

❇︎

人と話すと、

自分状況、
自分の凄い所、
自分のできている所、
自分が他人より優れている所、
自分が大切にしてること
自分がもうすでに持っているもの、
自分が持ってるのに気付いてないもの、
苦手とわかってなくて苦手な所
足りないとわかってなくて足りないもの、

が、けっこう分かってない。
はい、自分もまだまだ。


こんなに沢山持ってんじゃん!
これ凄いことだよ!
これ使わなくちゃもったいなくない?
えっ、普通じゃないよ!
それむしろ利点ですから!
それむしらチャンスですから!
えっ、もうできてるっしょ!

と思うことが沢山あります。
それを共有することがとても好きです。
そして、自分もそうだなと、
大きな気づきが沢山ある。

自分だとなかなかできないんですけど。
人を通して自分を知る段階がある。

夢を叶えるなら、
したいことをするなら、
最低限、自分のこと理解してあげなくちゃな。
始まらないな。
現在地の確認。

Googleマップで現在地表示されなかったら、
役に立たないもんね。

この記事が参加している募集

私は私のここがすき

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?