マガジンのカバー画像

新建築データ

7
新建築データのお知らせ、機能紹介などを発信していきます。
運営しているクリエイター

#新建築データ

23年3月発生の不正アクセスに関するお知らせ

新建築データをご利用の皆様へ

平素よりご愛顧いただき誠にありがとうございます。
2023年3月16日深夜1時頃、第3者による弊社メールサーバーへの不正なアクセスが行われ、スパムメールを無差別に送信するという事案が発生していたことを、後の調査を含めて確認致しました。

一方、第3者に利用された送信先のメールアドレスはランダムに振り分けられているものが使用されており、お客さまに直接影響があるもの

もっとみる
人のふるまいを自然が祝福する建築──きっかけの建築 #3

人のふるまいを自然が祝福する建築──きっかけの建築 #3

中村拓志(NAP建築設計事務所)1990年代後半の日本経済は、上向く兆しすらなかった。就職を目の前にした僕らは、銀行や株、通貨も、信用という名の虚構であったことを痛感していた。そんな時代にあって、ポストモダンの建築家たちによる「すべてはフィクションに過ぎない」という達観的でシニカルなデザインは空虚だった。それに僕は、数年前にカルトの虚構が富士の裾野で突きつけた事実、すなわち「倉庫とヘッドギアがあれ

もっとみる
新建築データ:掲載号

新建築データ:掲載号

新建築データ掲載の作品年代一覧です。(2024年4月1日)
掲載号を更新しましたら、こちらでもご案内させていただきます。

『新建築』1975年1月号〜雑誌最新号の約1ヶ月前

『新建築住宅特集』創刊号(1985年2月号)〜雑誌最新号の約1ヶ月前

『a+u』2010年1月号〜雑誌最新号の約3ヶ月前

新建築データ:大学団体契約一覧

新建築データ:大学団体契約一覧

(2024年6月3日現在)

◆各校のご利用可能内容(閲覧可能雑誌)については、大学・学科・図書館からのアナウンスをご確認ください。
不明な場合は、ご担当者様に直接ご確認ください。

◆対象大学の学生、教職員のかたは大学のメールアドレスでご登録ください。
すでに個人で年払いの購読契約をされているかたは、団体契約開始後1ヶ月以内にマイページより大学のアドレスに変更し、大学アドレスと個人アドレスを添え

もっとみる