見出し画像

シンカするオトナの部活~オンラインロールプレイングで接客力を鍛える~

 接客サービスをする店で勤務されているサロンメンバーは、モノをどれだけ購入してもらえるか、ではく、どれだけ”お客さまの価値につなげられるか”を常に考え、”期待以上になる”ことを目指している方々です。
 
 そんな仲間たちと、今年はリアルでは実現できなかった「接客ロールプレイング」をオンラインでやってみようと試みている最中です。(本当に、何事にも楽しみつつ、かなり本格的に取り組む姿にサロン主宰者が学ばせてもらうシーンが度々あります。)

 12月7日(月)第35回の定例会では、スタッフ役・お客さま役・司会進行役・ゲスト審査員がオンライン上に集い「接客ロールプレイング大会@オンライン」を開催します。
 すでにエントリーされている方々は、事前シュミレーション&練習としてオンラインロープレをお客さま役と行ってくださっています。もちろんオブザーバーは、サロン内での運営に則り(応援メッセージ・反応ボタン・チャットでコメント・終了後のフィードバックまで)、本番同様に参画するスタイルです。

 嬉しいことに、これまでの交流では見られなかったメンバーの新しい一面を知ることができたり、自社の取り扱い商材ではないものでロープレをすることで、接客の奥深さや楽しさを改めて実感できたり、何だか良いコト尽くしな印象です。

 残り2回の定例会を経て、皆さんの”新しい素敵な一面”を垣間見れることも期待しながら、引き続き応援していきたいなと思っています。

 人との関わりが制限される現在だからこそ、その貴重な時間・機会をどれだけ充実させることができるか。それは、販売する側だけではなく、購入する側との化学反応でもありますよね。
 プロのお客さま役も協力してくださっている本サロンのロープレでは、お客さまも思いっきり楽しんで買い物をしてくださっていることも大事な要素です。感謝!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?