見出し画像

言葉の大海原から140字を掬う

こんにちは。桜小路いをりです。

今年度に入ってから、「Twitterも頑張ってみようかな」と、ようやく思い始めました。

些細なお知らせは、できる限りnoteの「つぶやき」を使って、140字の壁を克服していきたいと考えています。

そういえば、そもそも、なんで140字なのか。

調べてみたところ、Twitterの文字数のルーツはSMSにあり、SMSのルーツは葉書にあったそうです。

まとまった意味のある文章をつくるうえで必要な文字数は、140字で十分、ということだとか。

もともと私は、長めの文章を作ってから削っていくタイプなので、140字の壁はまだまだ分厚く、そして高そうなのですが……。

そう考えると、140字って、短いようで長くて、長いようで短い、絶妙な文字数なんだなと思います。

伝えようと思えば何でも伝えられる長さ、といいますか。

でも、この世に星の数ほどの言葉がある中で、どうやって140字を紡ぎ出そうか。

そう考える度に、私はいつも、あまりにも広く深すぎる言葉の海に、呑み込まれそうな気持ちになります。

140字という長さでは、細かな註釈をつけることもできない。
長々と言い訳を書き連ねることも、感情の赴くままに言葉を並べ立てることもできない。

きっと、どうしても言葉足らずになってしまうし、上手いことを書くこともできない。

言葉の大海原に、そっと手をひたして、自分が本当に伝えたい140字を掬いとる。

そんなことを、いつか、できるようになりたいなと思っています。

でも、今の私には、その海はまだ手をひたすには冷たすぎて、掬い取れるのは、きっと、なんの意味もない言葉ばかり。

だから、まだ今は、大きくて透明な器にたくさんの言葉を掬い取って、仕分けて、それをようやく手で掬っている状態です。

せめて、その言葉たちが指の間から溢れ落ちないように。
彼らに、私の想いをいっぱい込めていきたいな、と考えています。


今回お借りした画像は、海の波の写真です。ふと思いつく言葉の数々は、なんだか波に似ているような気がしています。寄せては返し、寄せては返しを繰り返し、その一瞬の形は唯一無二。すぐに崩れてしまうその形を、これからもnoteで、記事として記録していきたいです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。 私の記事が、皆さんの心にほんのひと欠片でも残っていたら、とても嬉しいです。 皆さんのもとにも、素敵なことがたくさん舞い込んで来ますように。