マガジンのカバー画像

桜小路いをりのひとりごと

186
私の経験や、日常のちょっとした出来事、考えたこと、ささやかな気づきを書き留めた記事たちです。時に「エッセイ」として、時にただの「ひとりごと」のように、未来の自分へのタイムカプセル…
運営しているクリエイター

#SixTONES

「歌う人」と「歌われる曲」の間にある「必然性」が好き。

こんにちは。桜小路いをりです。 今回の記事は、私がふと「あっ、これだ!」と思った気づきをそのままタイトルにしました。 私はもともと音楽が好きなのですが、「この曲がすごく好き」の先には、必ず「どんな人が歌っているんだろう」という気持ちがやって来ます。 それは、別に細かなプロフィールでなくても構わなくて。 例えば、「どうしてこのお名前なんだろう」とか、「どんなきっかけで活動を始めたんだろう」とか。 ほとんどプロフィールを出していない方でも、「この曲の前はどんな曲を作ったり

「今年出会えてよかった言葉」を3つ〜2023年〜

こんにちは。桜小路いをりです。 今回の記事は、「今年出会えてよかった言葉」について。 たくさんありましたが、今年も3つの選りすぐりに絞りました。 ぜひ最後までお付き合いください。 SixTONES「こっから」歌詞より 2023年を語るうえで、私の中でやっぱり外せないのが、SixTONESの「こっから」。 ドラマ「だが、情熱はある」の主題歌です。 この曲の歌詞はどれもエネルギッシュで大好きなのですが。 中でも、ここのフレーズは、初めて聴いたときから変わらず、いや、聴

【推し短歌】「“好き”の瓶詰め」のあとがき。

こんにちは。桜小路いをりです。 今回の記事は、先日投稿したこちらの記事の「あとがき」です。 短歌に込めた意味や、作ったときのささやかな想い、裏側などを気ままに綴っていきます。 最後までお付き合いいただけると嬉しいです。 1、彗星の雨が磨いた原石は極彩色の音を紡いで ひとつめは、SixTONESの推し短歌です。 「SixTONES」について、と考えたときに、まず入れたいと思った言葉が「石」と「音」でした。 「原石」にするか「宝石」にするか迷ったのですが、いつまでも「

「靴紐」を結び直せるひと。/SixTONES「ABARERO」と共に。

こんにちは。桜小路いをりです。 先日、図書館で、雑誌『音楽と人』の今年の5月号を借りました。 推しのSixTONESが表紙を飾っていたのですが、最近は雑誌はあまり買っていなかったこともあり。 きちんと読むのは、初めてでした。 その中でSixTONESのメンバーが話していたのは、9thシングル「ABARERO」について。 その後の「こっから」「CREAK」のリリースのスパンからも分かる通り、「ABARERO」は、SixTONES初のドーム公演に合わせて急遽リリースされた

歴史に残る数人より 君の景色に映る一人がいい

こんにちは。桜小路いをりです。 今回の記事のタイトルは、SixTONESの楽曲「オンガク -声ver.-」の歌詞です。 最近、よくこのフレーズが頭をよぎります。 そんなとき、「私は、『誰かの景色に映るひとり』になれるのかな」と考えたり。 この言葉、「記録より記憶に残る」という言葉に似ているんじゃないかな、と思っています。 「記録」は、いつかは塗り替えられてしまったり、新しいページに新しい記録がどんどん書き足されていったりして、いつかは色褪せてしまうもの、なのではな

team SixTONESと、「推し活」と「ご縁」のこと。

こんにちは。桜小路いをりです。 この前、こちらのインタビューを読みました。 SixTONESのレーベル側のスタッフさんである、通称「青ソニ」さんのインタビューです。 青ソニさんは、ラジオなどでメンバーの口からよく名前が出てくる、いわばファンの間では有名(だと、少なくとも私は思っています)なスタッフの方。 もともと、こちらの「スタッフが語るヤバイ曲」シリーズは、YOASOBIスタッフの山本さんの記事を読んだこともあり、青ソニさんの記事が出る前から存じ上げていました。

ずっと覚えていたい、この今日に。

こんにちは。桜小路いをりです。 今日は、すごくたくさんのことがあって、そのどれもが大切なことだったので、noteに記録しておきます。 まず、ひとつめ。 今日は、幾田りらさんの1stアルバム「Sketch」の発売日でした。 「YOASOBIのikuraさん」になる前から、シンガーソングライターとして活動していた、りらさん。 その等身大の今と、たくさんの葛藤と想いが詰まったアルバムになっていて、こうして手に取ることができてとても嬉しいです。 ひとつひとつの曲を、これか

多趣味な私の「#好きなもの100個」~2023年版~

あけましておめでとうございます。 桜小路いをりです。 noteを始めて2回目のお正月です。 今年も、何卒よろしくお願いします。 新年一発目のnoteは、今年も「#好きなもの100個」です。 今回は、Mayaさんの記事を参考にして、ジャンルごとに分けてみました。去年の記事より読みやすくなったかな、と思います。 Mayaさん、素敵な記事をありがとうございます! それでは、私の「好き!」をいっぱい詰め込んだこの記事、ぜひ最後までお付き合いください。 【音楽関連】1、音楽

私が思う「カッコいい」の正体は、「凛」だった。

こんにちは。桜小路いをりです。 最近、かねがね抱いていた疑問が解けたので、記事にしておきます。 その疑問というものは、「私が思う『カッコいい』って、何だろう?」というもの。 「カッコいい」って、ついついよく使ってしまうのですが、私の場合、その「カッコいい」が多岐にわたります。 例えば、推しのSixTONES。 「Good Luck!」も、カッコいい。 「NAVIGATOR」も、カッコいい。 「僕が僕じゃないみたいだ」も、カッコいい。 ジャンルは違えど、どれも「カッコ

「良いSixTONESの日」に寄せて。

こんにちは。桜小路いをりです。 今日11月6日は、語呂合わせで「良いSixTONESの日」です。 Twitterも盛り上がっていて、スト担さんの素敵なイラストや、皆さんのお気に入りのSixTONESの写真を眺めながら、にこにこしています。 「推しは推せるときに推せ」なんて、使い古された表現ではありますが、本当にその通り。 ゆるゆるとしたペースではあるけれど、これからもSixTONESの活躍を楽しみに、SixTONESに元気をもらいながら、私自身も頑張っていきたいです。

相談されるときは真剣に、相談するときはラフに。

こんにちは。桜小路いをりです。 タイトルにある通り、今日は「相談」について、私の思うことを綴っていきます。 ちなみに、タイトルは、今週火曜日(10月18日)に放送されたSixTONESの冠番組「バリューの真実」の中で、田中樹さんがおっしゃっていた言葉です。 私の記事で紹介する言葉、なんだか樹さんのものが多い気がします。さすがSixTONESのMC担当。 この言葉、本当にその通りだなと思って、聴いてすぐに「これは記事にしたいな」と感じました。 相談を受ける側は、真剣に

いつだって「推し」のパワーは絶大なのだ。

こんにちは。桜小路いをりです。 今回は、いしかわゆきさんの「秋の書くテーマ」の記事です。 2日目なので、「ストレス発散法やご自愛アイテムはある?」で書いていきます。 (昨日、木下龍也さんの『オールアラウンドユー』の記事を挟んだので、1日空きになってしまいました……。すみません……。) 私のストレス発散方法は、「カラオケ」です。 母と二人で行って、1時間半は絶対に歌います。 これは密かな自慢なのですが、十八番はYOASOBIさんの「群青」と「ツバメ」です。 私にとっ

【投稿数200記念】ビュー数の多い記事と、お気に入りの記事。

こんにちは。桜小路いをりです。 昨日の記事で、私のnoteの投稿数が200記事になりました。 今回は、200記事分のまとめとして、「ビュー数の多い記事」と「個人的なお気に入りの記事」をご紹介していきます。 「こんなのあったね~」とゆるく読んでいただければ、とても嬉しいです。 ビュー数トップ3!ビュー数もあくまでひとつの目安ではありますが、アクセスが多い=他のクリエイターさんのおすすめによく出た記事なのかなと推測しています。 実は、全部SixTONESの記事です。 や

ラフにラブを。自分にも。

こんにちは。桜小路いをりです。 今回は、「ラフにラブを」という言葉について、私の想いを書いていきます。 「ラフにラブを」は、SixTONESのメンバー・田中樹さんの言葉です。(初出は、いつかの雑誌だった気がします。) 「肩の力を抜いて、好きなようにSixTONESを応援してほしい」という話の流れで、この言葉をおっしゃっていました。 「ラフ」って、すごく的確な言葉だな、と思います。 樹さんは、「肩肘張らずに」「気取らない」という意味で使っていらっしゃいましたが、ちょっ