見出し画像

1人に"3人"が売る時代。あなたはどう生き残る?

今の日本には、「ハンドメイド作家」と言われるクリエイターの方たちが、

約1000万人いると言われています。


いっぽう、日本の人口はどんどん減っていき、2030年には、

1億1,700万人まで減少と言われています。


これはもう、想像ではなくて、現実に起こることで、誰も避けることができません。

あと6年後の話です。

それでもまだ1億人近くいるでしょう、と思われるかも知れませんが、日本の生産活動の中心となるのは、15歳から64歳までの「生産年齢人口」です。

この数は、総務省の統計によると、

日本人口の57.7%にあたるそうです。

という事は、私たちがお客さまとして商品を提供できる人口は、6,750万人。

計算しやすいよう7,000万人としますが、この中には15歳~64歳まで幅広く含まれているので、自分が売りたいターゲット層の分母は、遥かに小さくなりますよね。

例えば、15歳から64歳までのうち、女性は51.1%になります。

という事は7000万人のうち約3500万人。

さらに、限定的に30歳から34歳に絞り込むと約9%だそうです。

つまり、

約315万人しかいないということになります

ハンドメイド作家は、約1000万人いると言うのに。

これ、あとわずか6年後の話です。

できるだけ早いうちに、販売戦略を見直す必要があるかもしれませんね。

↓販売戦略に関する記事を見てみる


この記事を見た人は、以下の記事も見ています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?