見出し画像

イチローと大谷翔平の違い、羽生善治と藤井聡太の違い

今年初め、以前仕事でご一緒させていただいた、今でも尊敬している大先輩と、約3年ぶりに一献傾けさせていただきました。

これからビジネス始動する上で、沢山の示唆とエネルギーを頂いたのですが、中でもこの話が私には刺さりました。

イチローと大谷の違い
羽生善治と藤井聡太の違い

言わずもがな、もちろん全員、各々の世界で超一流スターなのですが、

イチローと羽生の時代は、
ストイックに自分を極める

大谷翔平と藤井聡太も、既に二人とも無人の荒野を歩き始め、もちろんここまでストイックに鍛錬を積んできたのは間違いないのですが、、

この二人には更に、
周りを巻き込んで、全体を高めていく力がある

と思っています。

もちろん、イチローや羽生さんにそれが無かったわけではありません。
WBCでのイチローはチーム一丸となって戦っていました。

ただ大谷を見ていると、それがもっともっと強く出ている。

WBCの準決勝メキシコ戦なんかの動きはその最たるものでしょう。

自分が二塁打で突破口を開いた時のセカンドベース上での、チームメートへの鼓舞の仕方、煽り方。

あれはイチローには無かったものだと思います。

藤井聡太の場合は、大谷とは少し毛色が違っていますが、

羽生善治との違いは、もちろんAIがあった時代と無かった時代でも区別できますが、
何よりも将棋を自分が一番楽しんでると感じます。
勝ち負け以上に、新しい指し手を見つけることを純粋に楽しんでます。もちろん結果としてそれが勝利に繋がります。

勝つこと以上に「楽しむ」

口で言うのは簡単ですが、これを本気で実践しているのが藤井聡太だと思います。

もちろん二人とも個人の性格の違いと言ってしまえばそれまでなんですが、

大先輩も言ってましたが、
この二人には、なにか時代の大きな「うねり」みたいなものを感じます。

自分自身が頑張るのはもちろん、周りと共に動き、考え、そして共に成長する。
そして、何より自分自身が一番楽しむ。それが周りを更に動かす。

競争より共創
奪い合いから分かち合いへ

皆さん、今世の中にある様々な社会問題、自分だけで考えこまず、みんなと一緒になって解決していきましょう!!

引き続きよろしくお願い致します。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

※ちなみに、藤井聡太は自分と同じ愛知県出身ですが自分の子供達より歳下です(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?