しんどう | 繊細さんの仕事術×行動心理学

心動ジュンペイ 📲行動心理学で繊細さを強みに変える方法を発信中 🌐×我慢する ×心を鍛…

しんどう | 繊細さんの仕事術×行動心理学

心動ジュンペイ 📲行動心理学で繊細さを強みに変える方法を発信中 🌐×我慢する ×心を鍛える 〇環境を整える 🌐気にしすぎる個性を仕事に活かす 🌐繊細なまま『自分らしく』生きたい方に寄り添う行動心理士 💫ご相談はTwitter、InstagramのDMまで

最近の記事

  • 固定された記事

完璧を求めてしまう人ほど効果絶大な自分を変える方法。うつ病で人生を狂わされた私の体験からあなたに提供できる3つの経験談【自己紹介・初投稿】

自己紹介ページを開いてくれてありがとうございます! 初めまして、行動心理士の心動ジュンペイと申します。 もと外資系大手の医薬品開発関係につとめて3年程度。 現在は新たに大学で心理学を学び、 カウンセリングで悩み解消のお手伝いをしています! うつ病になってしまった当時の私のように不安な毎日を過ごす人たちに向け、 『自分の人生を自分で進むことの楽しさ』を伝える活動をしています。 ちなみに、 こちらが私の想いをまとめたツイートです。 私がなぜこんな活動をしているのか? そ

    • 『ベキ思考』をどうしても手放したい方の10の方法。

      自分のことを1番に考えたいけれど、 どうしても他のことを優先してしまうことってありますよね。 もしくは自分のことを優先しているようで、 それは”すべきことだから”という考えで動かされているかもしれません。 「すべきだからしている」 一見すると普通に行動できているように見えることでしょう。 しかし、よく考えてみると自分の意思で動いていないことが問題で、 それは後々”生きづらさ”の原因になるかもしれません。 あるいは今はすべきことができていても、 すべきことができなくなっ

      • HSPの仕事術|行動心理学を応用して繊細なまま楽しくお仕事するライフスタイル。

        行動心理士のしんどうです。 私は繊細さん。 周りの環境や誰かと接すると普通の人より多く影響を受ける体質です。 なので、周りを基準にお仕事したり、 一般的な仕事術は文字通り肌に合わないことが多いんです。 そのことに気付かなかった頃は、 お仕事でうつ病になってしまったこともあるほど… だからでしょうか。 自然と自分の繊細さを意識した細かな仕事術を見出してきました。 繊細な私が普通に仕事できるようになった方法、 それどころか、個人で稼ぐ力まで身につけた技術。 その全貌…知

        • 人が簡単に変われない「理由」とそれを乗り越える「方法」まで。

          自分を変えたいと思う人は、 常にいろいろな感情や思考にその行動を阻まれてしまいます。 なぜなら、人は本来あまり変化を好まない生き物なので、 脳は自然に楽な方法(普段通りの方法)を選びたがるからです。 それでも今の生活に嫌気がさせば、 その生活を変えたいと思うのも人間の性質。 この「変わりたいけど、変わりたくない」という矛盾を乗り越え、 自分の意思で自分を変えていく方法をご紹介します。 ・自分を変えたいけどやり方が分からない。 ・いつも変わりたいと思うのに変われない。

        • 固定された記事

        完璧を求めてしまう人ほど効果絶大な自分を変える方法。うつ病で人生を狂わされた私の体験からあなたに提供できる3つの経験談【自己紹介・初投稿】

          心にゆとりを作る掃除術。

          たった3ステップでキレイな部屋を手に入れる <掃除の習慣化で心を穏やかに保つ方法> 掃除はあなたの最重要タスク。 自分の状態を知りたい時は一度デスク回りを見て欲しい。 書類、携帯、メモ書き、ボールペン、参考書、ゴミ、埃 etc… デスク回りはあなたの心そのもの。 キレイにすると心も整います。 というのも、『掃除の心理的効果』は驚くほど強力です。 参考にダイソン株式会社が行ったアンケートでは、 9割の方が気分が良くなったと回答しています。 ※ダイソン株式会社調べ「コロナ

          SNSを運用して1カ月。投稿を続けられない方の悩み、共感できる気がします。

          本日は2回目の投稿、 初めての方は初めまして、行動心理カウンセラーのしんどうです😊 私は現在、TwitterとInstagramの運用を開始して1ヵ月が経つところです。 まだ1ヵ月ですがいろいろわかったことがあるので、 今回はそれを発信しようと思います。 (SNS初心者をターゲットとした発信をされたい方の参考になれば幸いです) SNS運用はじめて1カ月以内の人の状況まずは運用開始まもない方の状況を整理してみましょう!  ・フォロー数が少ない↓  ・フォロワー数が少ない↓

          SNSを運用して1カ月。投稿を続けられない方の悩み、共感できる気がします。