見出し画像

やってみようかな、と前向きに考えられるようになりました!【動画教材】院内講師育成アカデミー2023講師ノウハウ特別授業〜PDF資料の渡し方〜

2023年5月28日に開催した『院内講師育成アカデミー2023講師ノウハウ特別授業~資料の渡し方〜』を収録した動画教材です。

ここ数年で学習会のスタイルは大きく変化。
「ネット回線を使用して行うオンライン形式」が院内・院外ともにたくさん開催されるようになりました。

そんな今だからこそ、
「どんなスタイルの学習会にも対応ができること」
これは確実に強みになります。

やってみたいけど、、、
PDFに変換する方法やオンラインで渡すやり方がわからない
そんなあなたへ向けた特別授業です。

本教材は、PDF変換方法・資料の共有方法・QRコードの作成方法を紹介し、実際に自分でできるようになるための動画教材です。

受講者様の声

『心電図検定完全攻略セミナー 第4回 検定対策』受講者様の声をご紹介します。

講師ノウハウ特別授業~PDF資料の渡し方〜無記名アンケート
(2023年6月1日時点)

■大変良かった
差し迫ってPDFでデータを送らなければいけない状態でしたので大変 助かりました。とりあえずファイルを変換してみます!
とても分かりやすいセミナーでした!ありがとうございました!

(静岡県)30代女性・看護師

▼こちらの記事もぜひご覧ください。

講師プロフィール

講師:まえた さちこ(心電図検定1級ドタバタ検査技師まえた)
1984年5月1日生まれ
鳥取在住2児のママ 臨床検査技師
得意分野:循環器、血液
一般社団法人全国セミナー講師協会認定講師。

心電図が読めず苦労した経験を持つ。心電図新世界セミナー谷口総志氏の指導のもと、心電図のセミナー講師として活動を開始。「心電図は難しい」というイメージを変え、心電図が読めることはもちろん、「心電図が楽しい」を多くの人に感じてもらう事が目標。
好奇心旺盛、とにかく行動派。
座右の銘:やってみなきゃ、はじまらない!

こんなあなたにオススメ♪

✔️PDFへの変化の仕方がわからない!
✔️ファイルやフォルダの共有方法を知りたい!
✔️QRコードを作成したい!

動画教材ですので、好きな時間に、好きな場所で、何度でもご視聴いただけます。
家事や育児、仕事で忙しいあなたに特におすすめです。

受講方法

オンラインに繋がるPC、タブレット、スマートフォン

〇収録動画:45分程度(ノウハウ特別授業〜PDF資料の渡し方〜)
スマホ1つあれば、あなたの好きな時間に、好きな場所でご受講いただけます。

〇アンケート
受講後のアンケートにお答えいただいた方へ、特典としてスライド資料をお渡しします。
以下に登録フォームを用意してあります。
メールを登録後すぐに動画が視聴できます。
また、メールでも動画視聴URLを送らせていただきます。

ドタバタ検査技師まえたさちこより一言

セミナー講師として活動をはじめてから、資料は全てPDFで配布するスタイルに変更しました。
今では院内でも院外でも自分が担当する場合は、全て資料はPDFで配布しています。
はじめの頃は自分自身も戸惑ったり、
何度もやり直しすることがあったり、
受講者様からも、
「そんなやり方一般的じゃない」
「その場で資料がもらえないのは困る」 
など
今のスタイルに落ち着くまで様々な経験をしました。
そんなまえただからこそ、お伝えできることがあります。
ぜひご受講ください。

▽今すぐ受講できます。下記よりお進みください▽

【教材】院内講師育成アカデミー2023講師ノウハウ特別授業〜PDF資料の渡し方〜

ここから先は

236字

¥ 8,000

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?