マガジンのカバー画像

マクロ経済

54
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

デフレ/インフレ期の日銀成績評価

デフレ/インフレ期の日銀成績評価

先日の日曜討論(2023.02.19)で、岩田規久男元日銀副総裁が、デフレ期とインフレ期の消費者物価指数の平均値(消費税調整済)に言及されていました。
実際にデータを使って、デフレ期(1998~2012年)、インフレ期(2013~2019年)の消費者物価指数を見て、日銀の成績を評価してみたいと思います。

(内容が良かった、気に入ったなど、よろしければ、スキ、共有、サポートをお願いします)

ポイ

もっとみる
2023.02.19日曜討論/リフレ派無双

2023.02.19日曜討論/リフレ派無双

日本経済、特に雇用環境に大きな影響を与える金融政策について、リフレ派の岩田規久男さん、片岡剛士さん、旧日銀に在籍されていた河村小百合さん、早川英男さんによる討論がありました。
日本経済に資する部分を文字起こしいたしました。
(内容が良かった、気に入ったなど、ありましたら、スキ、共有、サポートをお願いします)

日曜討論 日銀新体制へ 金融緩和の行方は
https://plus.nhk.jp/wat

もっとみる
遂に決定?日銀正副総裁人事

遂に決定?日銀正副総裁人事

報道(*1)によりますと、黒田東彦日銀総裁の後任人事が固まったようです。
(*1)日銀新総裁に植田和男氏を起用へ 初の学者、元審議委員: 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB106UI0Q3A210C2000000

日本経済新聞が報じていた「雨宮副総裁」の昇格人事は消えてしまったようです。人事案の持つ意味、総裁候補の方のスタンスを考えてみ

もっとみる