見出し画像

新米を楽しむレシピ8選〜ご飯のおとも祭りをやってみた〜

今年も義実家のある富山から、秋の便り・新米が届きました。
こうして毎年収穫したばかりの美味しいお米をいただけて、ありがたい限りです。

おととしは炊き方のコツを、昨年はご飯に合うおかずを作ってみた、というnoteを書きました。今年はどうしようかなーと考えて…

「新米の味わいを思う存分楽しむぞ!」と意気込み、ご飯のおとも祭りをやってみることに。レシピを探して8品作ってみました。

さぁ、飯テロnoteのはじまりはじまり。

祭1日目:牛肉のしぐれ煮・梅なめたけ・天丼ふりかけ

初日から盛りだくさん。
週末に「新米パーティーやるよ!」と夫を巻き込み、濃いめとさっぱり系の3品を作ってみました。

食べすぎてしまう予感。

まずは牛肉のしぐれ煮から。
レシピを見つけた時点で間違いない味だろうと確信。

ツヤツヤで見た目からもう美味しい・・・
いただきまーす!

ちょっとずついただきます

うーん、甘辛味にピリッとした生姜が効いていてめちゃくちゃバランスがいい!そしてご飯が進みすぎる!(悲鳴)

ご飯の”おとも”を超えて、もはや丼ぶりで食べたい・・あと白米にこれを敷き詰めたお弁当なんて作ったら・・といろいろと妄想が膨らんでしまう。
生姜好きな人はちょっと多めに入れても良さそうです。

これだけで簡単に一膳なくなりそうだけど、ちょっと我慢して次は梅なめたけを乗っけます。

このレシピはnoteでもご活躍中の白ごはん.comさんより。基礎をおさえた美味しいレシピが豊富なのでいつもお世話になっています。

さすが白ごはん.comという名だけあって、サイトにはご飯のおともレシピも盛りだくさん。何を作るかすごく迷いました・・!

またちょっとおかわりしていただきまーす

レシピのタイトル通り、さっぱり美味しい!
素材はごくシンプルだけど、意外とご飯が進みます。

なめたけって瓶で買って食べるイメージしかなかったけれど、簡単に作れるし、いろんな味付けのレシピがあることを知りました。今度試してみよう。

さて、3品目はお米のプロ・しらいのりこさんのレシピから。シャカシャカと混ぜるだけであっという間に完成です。

自家製ふりかけは初かも?

天かすと桜えびがサクサクでめっちゃ美味しいー!
新米の甘さと、ふりかけのちょうどいい塩気が最高に合ってる。

なんで天かすってこんな美味しいんだろう…うどんよりもご飯のほうが相性いいんじゃないかって思うくらい、個人的にはかなり好みの組み合わせ。
おにぎりにしても美味しそうだなぁ。

お米、多めに炊いてよかったー。ごちそうさまでした!

祭2日目:やみつき味玉・ぶりかけ

続いては、以前SNSでバズっていた「麻辣卵」的な味玉と、テレビで見かけて気になっていた和田明日香さんのレシピ「ぶりかけ」(ぶりのふりかけ)を。

味玉は前日から仕込んでじっくり漬けておきました。半熟のとろみ具合も狙い通り。

ネギもしっかり添えて、いただきまーす!

濃い黄身の卵で作って大正解

うふふ、こりゃ美味しくないわけないよね。
ちょっと濃いめでピリ辛なタレと、まろやかな黄身が絡んで贅沢な一品に。
タレがかかったご飯の部分も美味しくて、かきこめちゃいます。

一瞬でお茶碗の半分くらいが消えてしまった。
もはや味玉というか、「めし泥棒卵」と呼びたい。

恐ろしい卵に出会ってしまったが、ぶりかけも待っているので早くも追い飯です。
ぶりを調味料と合わせて煮て、しっかり味を染み込ませました。食欲をそそるいい香りが漂って期待大。

いただきまーす!

どんな味かなぁ

!!

え!!!

ものすごく美味しい!!!
かなり、衝撃的に美味しい。なんだこれ。

予想が0m地点だとしたら、100m超えのレベル・・(わかりにくい)

ぶり、カブの葉、基本調味料だけとは思えない味わい深さがある。
多分、ぶりの脂が絶妙なこってり感を出していて、いい仕事をしている気がします。

おにぎりや混ぜご飯にしても美味しそう。
これは常備したいなぁ。

思いがけず、追いぶりかけが止まりませんでした。
またお腹いっぱい大満足。ごちそうさまでした!

祭3日目:しらすオリーブオイル

再びしらいのりこさんのレシピより。ちょっと洋風なご飯のおともです。
材料は3つだけ、そして混ぜるだけなので一瞬で出来上がり。

こんなに簡単でいいのかしら、と思いつつ早速いただきまーす!

美濃焼の茶碗を新調してみた。かわいい。

お、これは人生で初めて出会う味!
なんだかすごく美味しいぞ。そして止められない箸。

オリーブオイルとご飯って合うのね、という大発見。
ほんのり芳醇な香りが漂う、おつまみ的な、大人なおともって感じ。

海苔とかチーズを合わせてみても楽しそう。
これはやみつきになりそうです。お米好きにも、お酒好きにも、ぜひ推したい。

次は多めに作ろうと心に決めました。
ごちそうさまでした!

祭4日目:漬けアボカド

コウケンテツさんにも日頃からお世話になってます。ご飯のおともレシピを見つけたので作ってみました。

アボカドというと、マグロ風に醤油と海苔とあえて・・とついやりがちなのでこの味付けは初めて。
30分ほどタレにつけて、いただきまーす!

ツヤツヤなアボカドが美しい

んー、これもしらすオリーブオイルと同じく新しい!
ねっとりと濃いアボカドに、お酢の入ったさっぱりなタレがしっかり漬かって美味しくなってます。

そして脇役の玉ねぎがすごくいい・・!
玉ねぎ1/8個を用意するのを少し手間に感じてしまっていたのですが、反省。全体をキリッと引き締めてくれていて、不思議とご飯に合います。

また新しい出会いをしてしまった。
ごちそうさまでした!

祭5日目:栗ごはん

最後はご飯のおともじゃないけど、栗が安く売ってたので栗ごはんを。

1から作る栗ごはんは皮むきが大変だけど、その苦労を乗り越えたごはんは絶対に美味しいはず・・と自分に言い聞かせつつ、黙々と1時間ほど栗と格闘。
ちょっと形が歪になったけどなんとかできました。

いただきまーす!

ここぞとばかりに栗をもりもり

栗がホクホクで美味しい!
スイーツで食べるのもいいけど、栗本来の味がダイレクトに味わえて、これこれと思わず頷く。

新米がもっちりしているので、もち米を入れなくてもちょっとおこわ感があって、いい感じに仕上がりました。

きっちりおかわりも楽しんで、秋を感じられました。
皮むき頑張ってよかったー。ごちそうさまでした!



いやー、どれも本当に美味しかった。
市販のふりかけや瓶詰めもいいけれど、こうして自分好みのレシピを探して作ってみるのも楽しいなと。

あと、お米が美味しいだけでこんな幸せな気持ちになれるのね、と日本の恵みのありがたさを噛み締めた祭りでした。


ということで、今年もオンラインにて販売を開始してます。
甘みが強く、もちもちの富山産コシヒカリ。よろしければぜひご賞味くださいませ。

さて、どのおともからリピートしようかなぁ。わくわく。



この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?