見出し画像

【子】息子に飲ませる味噌汁作り

おはようございます、おっさんの道真です。
閲覧していただき、誠にありがとうございます。

秋の訪れを感じており食欲が増えた
だけの、食いしん坊のおっさんです。


今回は
「息子に飲ませる味噌汁作り」
について伝えていきます。


初めての味噌汁作り


息子が好き嫌いの主張が激しくなって
きたので、栄養の偏りが出始めました!

せめて味噌汁だけでも飲んでもらう為に、
おっさんが初の味噌汁作りにチャレンジ❗️

不器用なおっさんなので
味噌汁作りだけに集中します!

インスタの味噌汁という
方法もあったのですが、なるべく
無添加にこだわって、作りたいです!

味噌を入れたら終わりと思っていたのですが、
出汁を作る必要があることを初めて知りました!

料理に関しては、ちんぷんかんぷんですよ(笑)


材料の購入からつまずく


インターネットで調べた情報をもとに
スーパーで材料を買いに行きました。

インターネットで調べた中で、
岡山産の紅糀みそが良いとの情報があり

色々なスーパーを探してみた
のですが、紅糀みそを見つける
ことが出来ませんでした!残念😫

出汁ですが、

「やまひここんぶぱくぱくおだしシリーズ」

も探していたのですが、
こちもスーパーに置いてませんでしたよ😭

仕方なく置いてある商品
の物を購入して帰りました!

初心者のおっさんでも簡単に
出来るチューブタイプの味噌にしました。

ちなみに具材を買い忘れていたのは内緒です🤫


不器用なおっさんの調理


40年間生きてきた中で初の
味噌汁作りにチャレンジしていきます!

お湯を沸かして
時間通りまで沸騰させる。

味噌を入れて、味を確かめたら完成しました!

以外に簡単に出来て
拍子抜けな感じがしたおっさんです!

玉ねぎと豆腐を準備していたら
完璧だったのですけどね!

何か抜けているおっさんです🤪


息子は飲んでくれるのか?


味噌汁を冷ましてから
息子に飲ませてみました!

結果‼️

スプーン5杯分くらい飲んだ後は
嫌がって飲まなくなりました😱

とりあえず飲んでくれたので
作ったかいがありましたよ!

この結果に負けずに工夫しながら、
味噌汁を作れるようになります!

味噌汁作りの
プロフェッショナルを目指します🔥


まとめ


具材を買い忘れる
おっさんですがインスタント
に頼らずに作れるようになりました😄

今後は息子が欲しがるくらいの
味噌汁を工夫しながら作っていきます!

がんばれ~負けんな~力の限り作ってやれ

です👍


息子に伝えたいこと


味噌汁は身体にいいのでしっかり飲んで下さい

一礼

育児関連の記事をマガジンでまとめています。

貴重なお時間のなか、最後まで
お読み頂き、誠にありがとうございました😄

今後もアラフォーおっさんが、頑張っていき
ますので、応援の程、宜しくお願いします🙇‍♂️

フォロー・スキ・コメントなど、
頂けますと飛び上がるほどに、喜びます‼️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?