マガジンのカバー画像

あの店のテイクアウト

10
コロナ情勢でたいへんな飲食店を勝手に応援するべく、テイクアウトや食べたお店の情報をどんどんと書いていきます。もちろん外出は最低限に抑え、体調には気をつけつつやっていきます。
運営しているクリエイター

#飲食店応援企画

【勝手に飲食店応援企画】あの店のテイクアウト(第6回)

【勝手に飲食店応援企画】あの店のテイクアウト(第6回)

今日は天気が良いです。徐々に賑わいを取り戻していく天神を見てると「やっぱいいな」って思いますね。

でもマスクや手洗いでの予防は癖にしたいですね。暑くなる季節だから「蒸れないマスク」とかでないかな?

では今日も張り切っていってみましょう!

6回目は福岡のローカルフード、間違いなくファミレスよりも店舗数がある『ウエスト』の持ち帰りうどん、2玉+ごぼう天とワカメトッピングで。(たしか¥700ぐらい

もっとみる
【勝手に飲食店応援企画】あの店のテイクアウト(第5回)

【勝手に飲食店応援企画】あの店のテイクアウト(第5回)

本格的に街に活気が出てきたように思う。
でも生活が切り替わったばかりなので、ここで再びコロナが広がらないよう注意していきましょう!

今回で5回目。ようやく好きな“海鮮”のテイクアウトです!

「水産卸直営酒場 ぎんりん」さんの海鮮丼(¥800)と焼き鯖寿司(¥700)です。

福岡は「海鮮がうまいな」と常々思っています。どこでもマジでハズレないです。東京のうまい江戸前寿司を食べさせてもらってきた

もっとみる
【勝手に飲食店応援企画】あの店のテイクアウト(第4回)

【勝手に飲食店応援企画】あの店のテイクアウト(第4回)

こんにちは。自粛明けていろいろ活発になってきている福岡です。ここで油断せずうまく新しい生活様式と融合して無理のない生活をできるようにしていきたいですね。今日もいってみましょう。

今回はテイクアウトではなく店内でいただきます。「肉肉肉うどん」の元祖唐揚げ定食(¥980)です。私はトッピングに肉Wで生姜はスプーン4杯入れるようにしています。

ここの特徴はなんといっても関東のような色の濃いつゆ、平打

もっとみる
【勝手に飲食店応援企画】あの店のテイクアウト(第2回)

【勝手に飲食店応援企画】あの店のテイクアウト(第2回)

勝手に続けている企画第2回です。今回は餃子のラスベガスさん。なんともすごいネーミングですね。

今回のテイクアウトはルーローハン(¥900)、焼き餃子(¥500)。他にも餃子弁当(¥750)水餃子(¥900)などいろいろなメニューがありました。このルーローハンの角煮、とりあえず意味わからないぐらいでかい(笑)そして柔らかい。結構固めの半熟卵を割って一緒に食べるのですがこれがまぁうまい。そして付け合

もっとみる