見出し画像

仕事も心もサクット最速整理術★整理を邪魔する5つの心理編


仕事も心もサクット最速整理術
整理を邪魔する5つの心理編
 

 
はじめに
 
みなさんは、やましたひでこさんの断捨離や、近藤麻理恵さんのときめき整理収納法がテレビや出版物で紹介されているのをご存知でしょうか、これらは主として物や心を対象とした家庭内の整理術です
 
しかし、オフィスで仕事をしている皆さんにとってそれだけで十分でしょうか、机の周りは散らかり放題、約束の時間に遅れるし仕事はやりっぱなし
 
その上電話やメールに追いかけられ頭の中まで支離滅裂になってはいないでしょうか
 
このような状態では効率の良い仕事はできません
 

 
 
ここで皆さんに読んでいただく整理術は職場内の書類や電子文書書籍などをどう生かし仕事の能率を向上させていくかというノウハウです
 
私たちが考え行動するためには読む、聞く、話すそして書くといった仕事を遂行する上での基本動作が必要になります
 
本書で説明する整理整頓作業は、これらの基本動作の土台であり大切な行為と位置づけられます
 
土台がグラグラしているようでは質の高い仕事を制限時間ないに行うことは不可能でしょう
 
ところで今日のように書類や物が多く出回り押し寄せてくる時代には、あなたにとって本当に大切なものを見つけることのできる手法が必要とされるようになりました
 
これから読んでいただく整理術の狙いはあなたにとって大切なもの必要なものを見える化することからスタートします
 
そのためには個人の机周りの不要な書類や物を捨て、過去のものに縛られた考え方や習慣を思い切って断ち切ることが大切になります
 
ガラクタを捨ててシンプルに生きることは新しいものの発見であり、すなわち整理と生き方の再設計を意味します
 
では整理整頓術を学び、実践することによってどんな成果がもたらされるのでしょうか
 
まず
 
●多忙感から解放され頭の引き出しが整理され心にゆとりが生まれ、ストレスがなくなります
 
●物を探す時間が節約できまた収納スペースを有効に使うことができ、仕事へのやる気が出てきます
 
●あなたの仕事環境がすっきり整理され、能率向上が実現できます
 
●あなたの生き方が大きく変わり、人生を楽しく明るくスマートに送ることができるようになります
 
以上私たちが効率的な仕事をするためには質の良い役立つ情報が不可欠となります
 
 
これからご紹介する整理整頓作業は探しやすく、使いやすく、元に戻しやすくすることを狙いとしています
 
本書の記載内容を何度も実践を繰り返す事によって、日常の基本動作にしてください
 
あなたの仕事の効率向上につなげていただければ幸いです
 

 


 



目 次
 
 
整理を邪魔する心理その1 安心の心理
(1)安心症候群 廃棄病と保存病
(2)書類や物に囲まれていると安心できる
 
整理を邪魔する心理その2 ズボラの心理
(1)後でまとめて処理したくなってしまう
(2)怠け心がギリギリイズムをもたらしている
 
整理を邪魔する心理その3 甘え依存の心理
(1) 誰かのせいにして甘えてしまう
(2)足りないことを言い訳にしてしまう
 
整理を邪魔する心理その4 あいまいの心理
(1) 変化に抵抗し曖昧にしておきたがる
(2) 曖昧な表現で人を動かしたがる
 
整理を邪魔する心理その5 決めつけ思い込みの心理
(1) 自分には出来ないと決めつけている
(2) 完璧が一番の美徳だと思い込んでいる
まとめ
コラム
お悩み解決 Q & A
おわりに
 

 


ここから先は

6,688字 / 8画像

¥ 480

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?