見出し画像

人は褒めてもらうことに飢えている

事業承継チャレンジをあえて終わらせて、次の道に歩み始めているワタシです。今、最高に良い流れが来ています。


やってみて
言って
聞かせて
させてみて
褒めてやらねば
人は動かじ


山本五十六先生のお言葉。


山本五十六先生が話したとされる言葉で今はいろんな経営者やスポーツチームでも部下、メンバーを統率するときに使われる言葉。

ワタシも好きな言葉だ。




先日、こんなニュースが流れてきた。



”褒めちぎる自動車教習所が人気”とのこと。


人気ってことは人が欲しているってこと。


ってことは人は褒めてもらうことに飢えている。




飢えているサンジ



今の社会は褒めない。

多くの人は褒めることをしない。できない。しようともしない。

・・・とワタシは思っている。


恥ずかしいのか?

すごいってことを認めることは難しくない。

人は欠けている部分にフォーカスするっていう標準機能を装備しているからか。



嘘クサイ褒めなんていらない。

でも、少しでも「おっ」って思えたら
「すごいね」「そんなことできるんだ」って褒めていいと思う。

別に減るもんじゃないし、お金がかかるもんでもない。



他人の目を思いっきり気にするワタシが言うことではないが

何か褒めることで
「え?この人、そんなこと褒めるの?レベル低っ」って思われると思ってんじゃないのか?
#決めつけはよくない
#仮説です


「求めるレベルはそこじゃない」っていうことで褒めることをしないっていうのも見るけど

求めるレベルまでの階段はあるわけで、その階段を上がっているんであれば褒めていいと思う。

ってか、行動しているだけでもすごいと思うからそれでもいいんだと思う。


やっぱり、周りを褒めていく、感謝していく?ことは続けて行く。誰に何と言われようと・・・


#新しいチャレンジ
#どうせ上手くいく
#これでいい
#これがいい
#毎日投稿
#毎日note
#毎日更新



サポートありがとうございます!