見出し画像

諦めなかったときの結果が知りたいんだ。

今回は久しぶりに「諦めない」をテーマに
話していこうと思います。

先ずはいつものように大先輩からの
一言です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
諦めなかったときの結果が知りたいんだ。
〜ロバート・ロドリゲス(映画監督)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・

①    諦められない想い

人生には多くの困難や挫折があります。

しかし、どんな状況でも諦めずに前に
進むことが重要だという事は、
何度言っても言い足りないくらい重要です。

ロバート・ロドリゲスも、
自身のキャリアの中で
多くの壁にぶつかりました。

そんな中、諦めずに努力を続けたことで、
成功を手にした一人です。

彼の出世作『エル・マリアッチ』は、
メキシコのホームビデオ市場向けに、
製作費たった7,000ドルで製作されたものです。

しかし、当時の彼にとって7000ドルは
大金であり、制作費の一部は、新薬の臨床実験
のアルバイト料でまかなったそうです。

文字通り、体をはって映画を作ったわけです。

結果的にこの映画は。サンダンス映画祭で
観客賞を受賞し、コロンビア・ピクチャーズ
により全米配給されることになります。

多くの人は、こんな先入観で行動を諦めます。

・映画はカネがかかる、
・カネがを掛けなければよいものは
出来ない
・無名の私なんか無理だ・・・

こんな先入観を本当だと思って、
結果的に何もせず終わります。

そんな中、当時、生活だって
ままならなかった状況で、
臨床実験のモルモットになってでも
映画を出そうとした、その想い・・・。

そして、実現させてしまったその行動力、
学ぶものがとても多いと思います。

②     諦めない自分を作る

成功者の多くは、最初から順風満帆な
人生を送ってきたわけではありません。

自己啓発や成功事例に載っている
エイブラハム・リンカーンは、
数多くの選挙に敗れ、
ビジネスでも失敗を経験しました。

しかし、諦めずに努力を続けた結果、
アメリカ合衆国の大統領となりました。

何度も選挙に落ちた時点で
諦めていたら、リンカーン大統領は
生まれていなかったという事です。

別の事例をご紹介します。

ぐっと身近になりますが、
女優の有村架純さん、

もはや大女優の域に達している彼女も、
10代の頃オーディションに
何度も落ち、諦めかけたことも
あるそうです。

それでも、諦めずに履歴書を送り続け
ようやく声がかかったそうです。

しかも、何度も同じ事務所に
履歴書を送った結果とのことです。

どうしてもその事務所に
入りたかったからだそうです。

普通、一度断られたら落ち込んで
諦めてしまうものです。

結局「自分はダメだ」という先入観
を乗り越えての結果ですよね。

どうです?あなただったら、
何度も諦めずに挑戦できますか?

③     不安を続けるか?

この様に偉人であったり、
今活躍している有名人だって、
必ず、壁にぶち当たり、それを
乗り越えて今があるわけです。

確かに、年齢を重ねるごとに、
可能性も時間が無くなると感じる
かもしれません。

そんなことで、未来への不安ばかりを
感じているかもしれません。

でも、待ってください。
例えば50歳を超えると
もう可能性は無くなるのですか?

そんなわけありません。

あなたの強い思いさえあれば、
必ず道は開けるものです。

資格が無ければ取ればいい、
能力が無ければ、能力をつければいい、
人脈が無ければ、作ればいい・・・

その一歩を踏み出しましょうよ。
1度ダメなら2度、3度・・・

エジソンは成功するまでに、
9999回のチャレンジをしています。

ある程度の資格を目指すなら、
2~3度失敗するのは当たり前です。

そうやって、諦めずに続けた者だけが、
手に入れる自信を、あなたも掴み
とりましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
諦めなかったときの結果が知りたいんだ。
〜ロバート・ロドリゲス(映画監督)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・

これまでの人生、大なり小なり結果を
手に入れたことはあるはずです。

そして、あなたが諦めずに手に入れた結果は
何でしょう?

起こりもしない不安に圧し潰されて、
うずくまっている場合ではありませんよ。

何度でも挑戦してやりましょうよ。

それが、あなたが心の奥で目指している
事であるなら尚更です。

私は、そんなあなたが諦めずに
手に入れた結果を知りたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?