マガジンのカバー画像

LINE公式活用・お役立ち情報

27
セミナーや勉強会の情報 LINE公式の活用に関する情報をまとめました。
運営しているクリエイター

#みんなのLINEビジネス

LINE公式に登録した人を確認する方法

以前、LINE公式アカウントのボタンとリッチメニューの作り方についての記事を書いたことがあり…

noteでLINEの活用コンテスト「#みんなのLINEビジネス」を開催します! 優秀作品は書…

LINEのビジネス活用に関するnoteをハッシュタグ「#みんなのLINEビジネス」で募集し、優れた投…

LINE公式で送信取消ができるように!

LINE公式アカウントの新しい機能がリリースされました。 なんとメッセージの送信取消ができる…

LINE公式でリッチメニュー

今回は、全てこちらのしもまゆさんの記事を参考に作りました。 LINE公式はずっと使っていまし…

公式LINEアカウントで送信取り消しができるようになった。これは欲しい機能だったので嬉しい

LINE公式アカウントの使い方や機能・料金などを徹底解説!【完全最新版】

こんにちは、株式会社ネッコスの井口です! 先日公開した、LINE×Instagramの効果的な集客方…

LINEのボタンとリッチメニューの作り方

中尾友和さんが主宰している「これからのビジネスを考える会」のLINEセミナーに参加しました。 講師は「結び屋ゆいく」の智田さくらさん。 これまで、自分のアイコンが四角のボタンを使っていましたが・・・ LINEの友だち追加ボタン、自分の顔のイラストを角丸にしてみました。 「しもまゆさんのLINEのボタン、いいですね」と、言ってくださる方も(嬉) 実はこの画像、パワーポイントで作成しています(笑) LINEの公式ロゴは、こちらからダウンロードできます↓ いつも使って

LINE公式のお役立ち情報マガジン作成

今朝も朝5時からClubhouseで朝活しました LINE公式の無料ミニセミナーに参加本日7時からは…