マガジンのカバー画像

私(しもまゆ)の紹介記事

344
私(しもまゆ)をnoteで紹介してくださったり、 私が書いた記事をシェアしてくださった方をまとめてみました。
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

マネジメント能力をもった組織のリーダー・マネージャー育成のために

自分のための学びで東京へ。自分の学びのために東京に出る機会はずいぶん減ったため、オンライ…

「タイトル未定」本の執筆中です

実は、内緒で本を執筆中です。 とはいえ、そんなやましい本じゃないです。 社会の中で、知らず…

次の『神の絵』テストユーザー募集は「若返り」です!

✨奇跡✨   ・    ・  不老長寿というテーマは、昔から権力者(国王レベル)の一番の…

画像や文節やタイトルに惹かれる 記事さんや noterさんや公式ページさん 026

30

個性分析シートを読み解く、オンライン無料イベントを開催します!

あなたの個性タイプが分かる無料の分析シート、もう受け取ってもらいましたか? 個性分析シー…

画像や文節やタイトルに惹かれる 記事さんや noterさんや公式ページさん 024

相互フォローで繋がっていない方々や、 ご紹介したくなっちゃう記事の方々です。 ありがとうご…

ライターの枠を超えて活動を見直すためにしもまゆさんの「思考整理コンサル」を受けて

しもまゆさんを初めて知ったのは、Xのスペースでした。 数々のご活躍、いきいきと活動されている様子に惹かれて、すぐにnoteを拝見したところ、「思考整理コンサル」の言葉。 実は考えるのが大好きな私。 思考があちこちに散らばりまとまらないのが悩みでした。 自分なりに以下の工夫をしていましたが・・・。 紙に書き出す マインドマップを作る 手帳に書いて考える なんだか自分一人でやっていてもしっくりこない。 「まとまった」と思った考えの方向性が、誤っていることが良くあったの

就活成功ステップアップ講座登壇してきました

中野区産業振興センターの動画講座、昨日登壇、収録してきました。無料講座ですが、力を込めて…

感謝企画💛オンライン無料イベント開催

先日noteのフォロワー2000人を達成したのを記念して、感謝の気持ちをこめてプレゼント企画を開…