見出し画像

主役じゃない自分を受け入れた後の人生。

こんばんは。
トラジョーです。
UPPER BODYZ,Super SaSaO BAND,Project Remake:Sのギターボーカルと音楽を通じたコミニティーの形成を目的とする音楽レーベルシモキタロッカーズレコードを運営しております。

先週は寒く今週は冬なのに暖かいという謎の異常気象の中で自律神経を整えるの難しいと思いますが皆さまいかがお過ごしでしょうか⁉️

僕自身は年末という事もあり、仕事ばかりで、中々早く帰れない恒例の残業ロッカー状態で、疲れが取れない毎日を過ごしております。
バンドも月内ないのでたまにはゆっくり音楽制作でもしようと思っていたので中々悔しい状態です。

という事で今週は、仕事の時間内で自分なりに頑張っていると思ってる後輩に対し、結果が出ていない以上もう少し努力が必要なんじゃないかと上司から言われ落ち込んでる後輩の相談からの本題

実際努力が意味あるかって聞かれたら、xに書いた通り比例した結果が出る訳じゃない。
ただ努力しなきゃ何も手に入らないっていうのがいつも書いてる通りの自分の答え。

ただなぜ毎年、毎年同じような事を言う人が出てくるのか考えていた上で、思ったのは自分が漫画やドラマの主人公と重ねている部分があるからじゃないかと思った。

結局、自分が主役じゃない、社会は漫画やドラマみたいになんて出来ていないし、最低限、フィクションの世界のようなチャンスも元々隠れていた才能もない。そう考えられるようなタイミングがほとんどの人間はあると思う。
それが子供の頃なのか新卒なのか中年かはそれぞれだけど。

その経過を得て、それでも主役になりたいと考え同じ舞台で頑張る人、舞台を変えて頑張る人、脇役でもいいからと頑張る人、そして諦める人と出てくる。

もちろんどれが正解などはない。
自分がどうありたいかだけ。

ただその答え一つでその後の人生なんて変わる以上自分はそこがスタート地点だと思う。

結果を残す為に必要なものは努力。
評価されない現実を知った上で努力していれば、努力に対しての評価を求めなくなるから。

逆に努力が出来ないと気づく事も同じ。
結果を残している人間とは別次元で生きられる。

結局主役じゃない現実を知れば結果に対して効率的に動けるようになる。
それが当初の進め方と違くても。
求めていた未来と違っても。
最低限、主役と思い続け、評価されないまま年老いていくよりも人は幸せになれると思う。

他人や時代のせいにして何かがうまくいく事はない。未来を掴むのはあくまで自分。

やらなきゃ何も手に入らない。
その上で選択を決めればいい。

たとえ社会の主役は自分じゃなくても、人生の主役は自分な以上、手を伸ばす伸ばさないも自分次第だから

という事で本日は、もう一つの幸せを歌った曲。
For Gear Hero



この記事が参加している募集

#多様性を考える

27,743件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?