見出し画像

『腸内細菌の善玉菌を増やしてダイエット成功へ!』

腸には身体を守る免疫細胞の約7割が集まっています。

腸内環境を良くしておけば、免疫力アップに繋がりますし、ダイエットも順調に進めることが出来ます。

腸内環境を良くして健康になるには、腸内細菌の善玉菌が優位である状態にすることが重要です。

今回は腸内細菌について取り上げたいと思います。

■腸内細菌とは?

腸内には腸内細菌が100兆個も生息しています。

腸内細菌は、「善玉菌」「悪玉菌」、どちらでもない「日和見菌(ひよりみきん)」と大きく3つに分類されます。

一番多い菌は「日和見菌」、次に「善玉菌」で、「悪玉菌」は少ないです。

字の通り「善玉菌」は、身体に良い働きをします。

代表的なのは、ビフィズス菌や乳酸菌で、悪玉菌の増殖を抑えて腸の運動を活発にし、食中毒菌や病原菌による感染の予防する腸内環境を作ります。

一方「悪玉菌」は、身体に悪い働きをし、便秘や下痢、肌荒れ等を引き起こすことがあります。

「日和見菌」は「善玉菌」「悪玉菌」の優勢な方に味方します。

健康や美容のためには、「善玉菌」が優位な状態を保つことが大切になります。

「善玉菌」の割合を増やす方法は、大きく分けて2つあります。

■善玉菌を増やす方法①

善玉菌を増やす方法の1つは、善玉菌である「プロバイオティクス」を直接摂ることです。

ヨーグルト、乳酸菌飲料、納豆、ぬか漬け、キムチ、味噌など、ビフィズス菌や乳酸菌を含む食品を摂りましょう。

ただ、これらは住み着くことはないとされているため、毎日続けて摂ることが重要です。

■善玉菌を増やす方法②

善玉菌を増やす方法のもう1つは、善玉菌を増やす作用のある「プレバイオティクス」を摂ることです。

オリゴ糖や食物繊維がこれにあたります。

オリゴ糖は、野菜類(玉ねぎ、ごぼう、ネギ、ニンニク、アスパラガス)、果物(バナナ)、豆類(大豆)に多く含まれています。

食物繊維は、野菜類、豆類、いも類、海藻類、きのこ類に多く含まれています。

消化・吸収されずに大腸まで達し、腸内にもともと存在する善玉菌の「エサ」となって、善玉菌の数を増やすとされています。

■『腸内細菌の善玉菌を増やしてダイエット成功へ!』のまとめ

ダイエットをすると、便秘になることもありますよね。

便秘の原因は様々ありますが、解決方法の1つとして、腸内環境を良好にすることがあります。

腸内細菌の善玉菌を優勢な状態にして、健康なダイエットをしたいですね。

ただ、一人でダイエットしていると、自分では気づかない問題点が出てきます。

そこで、是非パーソナルトレーニングを活用していただければと思います。

正しい方法で食事管理とトレーニングをすることで、一生太らない体を手に入れるのも夢ではありません。

東京都で出張パーソナル
インスタのDMにてお問い合わせください。

LINE登録からも申し込み出来ます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?