見出し画像

たくさんの人に出会い、感化され、自分の人生を動かしていく。

別の記事でチラッと書いたのですが、
本気でこの町を出て行こうと考えていた時期がありました。

どうせなら、海外行っちゃう?

という感じで軽く思いつき、
「海外での生活ってどんな感じなのかなー」とか
「とりあえず英語喋れるようになっとかんとキツイよなー」とか
ひとまずグーグル先生に相談しまくって、情報収集し、英語を勉強してました。

インフルエンサーとの出会い

そこで出会った中のひとり、
YouTuberのなるチャンさん。
沖縄出身で高校生の時に1年アメリカ留学され、その後もアメリカに渡り、仕事をしながらYouTube製作もしながら大学院を卒業されたお方です。

動画をたくさん見させていただきました。
爆笑しながら、時には私も一緒に涙を流しながら見て
なるみさんが学んだことを教えてもらいました。

アメリカ、ヒューストンでの暮らしのありのままを見て
たくさんの人と出会って対話してコミニュケーションをとっている姿を見て

こんな感じで英語の会話するのかぁ〜とか
日本とアメリカってマジで違うとこあるんやなぁ〜と学び。
なるみさんの努力が凄すぎるぅ〜とも思いました。

そして、ポッドキャストですよ。
超絶どハマりしたのは。

シノブとナルミの毒舌アメリカンライフ

食器を洗いながら
料理をしながら
洗濯物干しながら
洗濯物畳みながら
車を運転しながら
なんなら仕事しながら

全エピソード、2回以上聞いちゃいました。

毒アメ中毒になり、常に聞いていたくなっちゃうという禁断症状が出てました。
フォロワーさんの質問コーナーで真摯に答えてくださるのがほんとに好き。勇気をもらえます。まだお便り出したことないけど。出してみようかな。


英語の先生との出会い

英語系YouTubeのおススメで出てきて出会ったニック式英会話
アメリカ出身で日本在住のニック先生は、超絶日本語ペラペラです。
そして、日本人の考えていることが分かっていらっしゃる。
日本人がなぜ英語が聞き取れないのか深く考察し、じゃあどうすれば聞き取れるようになるのかを体系立てて教えてくださいます。


That would be good.

ニック先生が動画内で取り上げてたドラマのワンシーンを見たことがきっかけで、本物を見てみよう!と思い見始めてドはまりしたフレンズ

Huluでシーズン1〜10まで全部日本語字幕で約半年かけて一気見。
そして今はまたシーズン1から、懐かし〜とか思いながら2周目に突入してます。
だいたいは日本語字幕で見て、今何言った?って気になったとき、たまに英語字幕で確認してます。

6人の主人公、それぞれ口癖があるな〜って気づいたりとか、
よく聞くフレーズがあったりするのに気づいたり、
下ネタ系のリアルな英語も学んだり。
でもf**kとかは出てこないのも良いかも。


すべてが、ささいな共通点を持っていることに気づいた時、世界と自分が繋がっていく。

今のところ、英語がペラペラに話せるようになったわけではないけれど
違う場所に住む人たちの様子が、少しだけ分かったような気がします。

全然文化とか考え方が違うな、と思ったところもあるけど、
逆に、言葉と文化は違えど人間考えることは同じやな、と思うところもあったり。

前回の記事で書いたように、歴史を知ってくると、その土地で生きてきた人たちの時代背景から
こういう国民性があるのか〜とか
だからこんな文化なんだなぁ〜って思ったり。

頭の中で火花がバチバチって散って、全然違うタイミングで出会った人たちや、全然違うジャンルの人たちが私の中で繋がって、この地球上で起きてることが少し分かったような気がしました。


ハマってハマってハマり抜け!そこからまた新しい出会いがあるのだ。

実は私、リアル世界であんまり友だちいない陰キャなんですよね。
そんなに人と出会う機会がない世界に住んでるし、この地で人脈を広げたいとも思ってないのかもしれないし、まだ人と関わることにトラウマを抱えているのかもしれない。

けど、今まで紹介してきた方やコンテンツは、私の心の友であり師です。
こちらから一方的にそう思ってるだけですが。

田舎に住んでるからと言って、友達ができないとか、面白い人がいないとか、尊敬できる人に出会えないとか、そんな時代は終わりました。

インターネット上にたくさんいるんですね。

その人たちが言ってることに、へー!そうなんだー!おもしろい!
って影響されちゃったら良いんです。

でも、大事なのはその後、もっと他の人の言ってることも聞いてみよう!って手を広げること。

そして、いろんな視点から物事を捉えるという経験をすること。

それから、自分ごとにして考えてみること。
いろんなことを知ってきたけど、じゃあこれから自分はどういうスタンスで生きていく?って考える。

そして、考えがまとまってきたら体現する。
こうしてみよう!って思ったことをやってみる。
それが、あ、ちょっと違うかも。って思ったらすぐ軌道修正する。
間違ったっていいんですよ。
でも、とにかく一回やってみる!
やってみないと分からないよね、何事も。

そしてこれから、まだまだ情報収集は続けていきます。
このループです。
人生楽しくなってきました。


ここまで読んでくださり、ありがとうございました。


足摺岬の展望台や灯台があるところの、
遊歩道に自生しているヤブツバキ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?