見出し画像

矢印で考える!有機化学反応機構 〜一緒にやりましょう # 23〜

はじめに

有機化学初学者の方(大学1, 2年生位)をはじめ,有機化学の反応機構について勉強したり復習したりする方を対象としています.
また,知識や考え方を深めることを目的としています.
間違え等があれば是非コメントをください.


今日の一問

画像1


ヒントとポイント

オゾンの反応です.

5員環を形成して反応が進んでいきます.


解答例

画像2

いかがでしたか

この反応に関しては記憶があまりなくほぼ一からの勉強になりました 笑

オゾンは腐食性の高さと有毒であるという印象が強く,この反応がどのくらい一般的に行われているのか分かりませんが,アリル化合物をアルデヒドに変換する代替の方法はありそうです.

(調べたらジオールにしてから開裂させて,アルデヒドにする方法もあるみたいですね)

まだまだ勉強不足な私ですが皆さんも一緒に挑戦してみてくださいね


今回は以上です.

最後までご覧頂きありがとうございました.

まとめてあるマガジンはこちら

自己紹介

参考書籍



しみっちゃんは,Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムであるAmazonアソシエイト・プログラムの参加者です.




最後までお読みいただきありがとうございます。よろしければサポートしていただけたら幸いです。薬剤師国家試験や大学院での研究を継続するための勉強代に充てさせていただきます!