見出し画像

コラム:「妊活」≠「不妊治療」のジレンマ

🍀時系列に沿っての話は、番号を振っています。

🍀「コラム」の記事は治療内容には関係なく、飛ばしても話はつながるようになっています

私の長い不妊治療記録も、残り僅かなのですが、ずっと気になっていた「妊活」と「不妊治療」という言葉について書きたいと思います。


ここ数年は、時代の流れとして、「妊活」という言葉が定着しました。

「実はなかなか子供ができなくてさ・・・」という以前は言い出し辛かった言葉も、(すぐに子供ができる前提の不妊治療前の話も含めて)

「今妊活中でさっ!」

と割と混雑したカフェでも、

オープンな場所でも話すことができるようになった気がします。


でも、やっぱり、一昔前・・・(10年前)は、なかなか人に言えずという雰囲気があり、「妊活」という言葉も一切なかったので、

「実はさ・・・なかなか子供ができなくてね・・・」と

神妙な顔つきで、深刻な悩みとして、信頼するお友達にしか話せなかった気がします。


「妊活」という言葉は何年くらいから使われているのか調べてみたら、2011年の流行語大賞にノミネートされていました。

ちょうど、一番上の子供を出産した年。

だから、1人目の子を出産するまでの6年間は「妊活」という言葉はなく、「不妊治療」という言葉を使っていたんだと思います。


今日書きたかったことは、私の時代は大変だったのよ!!!もっと大変だったのよ!!!という、体育会系の

「昔はこうだった!」

「俺たちの時代は大変だった!」

ということが言いたいのでは決してなくて・・・


妊活=不妊治療ではない。

ということが書きたいテーマです。


妊活という言葉が産まれて10年経とうとしているこの時代になっても、「妊活」はこれからよし準備期間に入るよっ!という前向き活動の最後に「♪」が付くようなある種

「開始宣言」


のような言葉であって、「不妊治療」に足を踏み入れれば踏み入れるほど、

妊活+「♪」ではないもやもやなあと深みにはまってしまっていました。

なんて言えばいいのか難しいのですが、不妊治療ということに限らず、

■1人目は長男。

とか。

■1人は男の子がいないと・・・

とか。

■一人っ子は寂しい。

とか。

■早生まれじゃない方がいい。

とか。

その「類」全部、ひっくるめてそいういう土足で踏み込む的な(おせっかい的な)指摘は、今の時代減ってきていると思います。


多様性を受け入れてくれる時代というか、細かいことを指摘しない時代というか・・・当たらず触らずというか…

ある意味生きやすくなったと思いますが、人間関係にドライになった部分もあるのかもしれません。


「不妊治療」もそっとそっと応援するな流れになってきていると思います。

それは、

やはり著名人や有名人の方々が、色々と宣言をしてくれていることが大きい気がします。

東尾理子さんが、

TGP(Trying to Get Pregnant=妊娠しようと頑張っている)

というTGPという言葉を作ってくれました。

この言葉はなかなか浸透はしていないけれど・・・当時とても共感していました。

妊娠するためにトライしているって(治療をしているって)、

「病院」に掛かるどんな「治療」よりも前向きなことで、

これからどんどん少子化になっていく中で、一番応援され、力をいれていくべき医療技術だと思います。

だって赤ちゃんを授かるための通院。

こんな明るい未来の為の「治療」って他にはありません。


どう考えても、それに「不」を付けるべきではない。



けど、実際の気持ちや、この「治療」の中にいる本人は、どうにもこうにも、努力してもどうにもならない状況に置かれ、

つけたくはない

「不」

と共に生きている…。


色々と、生きやすい世の中になっても、まだまだやはり大声では「不妊治療」しているとは言えず、両親の世代に「体外受精」ですと堂々と言える勇気もまだなく・・・

もっともっとこの痛みに寄り添ってもらいたいとと思う反面、隠したい気持ちもあるので、ぐるぐると堂々巡りをくりかえしてしまいます。


もちろん、「妊活♪」という言葉を、多少の茨の道でも、

前向きに使えればそれでいいのですが、

どうしても ♪ の外れる時期に陥ってしまう。

妊活始めました~妊娠しました~!

となったらどんなに幸せだろうと、過去の私を振り返っても思います。


とにもかくにも「妊活=不妊治療」ではないけれど、妊娠を望む治療に、「不」はいらないのです。

せめて、不妊(不妊娠)ではなく、待妊(待つ妊娠)とか、進妊(妊娠に向けて進む)とか!


治療は必要であって・・・治療は近道なのは事実なので・・・やはり言葉は必要だと思うのですが、シンプルに妊娠治療とか、妊娠サポートとか、待妊治療とかでいいと思うのです。

不妊治療は、前向きだけには進めないしんどい道。それでも、どんなに茨の道でも、「不」はいらないのです。

近い将来「不妊治療」という言葉を使わない未来が来ればいいなと思います。

また素敵な言葉を思いついたら、追記したいと思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?