シマノアヤ子(イラストレーター)

イラストレーター。東京都在住。夫とパワフルな男児(中1・小4)2人の母。http://shimanopot.com/

シマノアヤ子(イラストレーター)

イラストレーター。東京都在住。夫とパワフルな男児(中1・小4)2人の母。http://shimanopot.com/

    マガジン

    最近の記事

    • 固定された記事

    自己紹介とフードイラストのお仕事依頼について

    こんにちは、イラストレーターのシマノアヤ子です。 まずは簡単に自己紹介をさせていただきます。 自己紹介 愛知県名古屋市出身、東京都在住、アラフィフイラストレーターです。 イラストレーション青山塾9、10期ドローイング科修了。 家族構成は夫と息子二人(中1、小4)。 独身時代は新聞広告、チラシ、書籍、雑誌などの編集、制作会社へ勤務。 途中、復職としてイラストレーターとして活動。主に女性誌、情報誌、健康雑誌などのイラストを担当しておりました。 結婚出産を機に仕事は一旦全ておや

      • 2023年卓上カレンダー販売中

        2022年 駒澤大学MOUNTギャラリーで 秋のグループ展に参加。 2023年卓上カレンダーを制作しました。 スイーツイラスト卓上カレンダー 1100円+送料180円 お申し込みはこちらの記事のコメントや インスタのDMや そのほかどんな形でも大丈夫です。 お待ちしております。 おまけもつけちゃいます♡ ***************************** ◉フードイラスト承ります◉ お問い合わせはこちらから↓

        • フードイラスト初個展&cafemenu描かせていただきました。

          フードイラストを描き始めて約8ヶ月。 この度、初めての個展を開かせていただくことになりました。 8/19〜21 shimanoayako展 「毎日がおいしい」 きっかけをくださったのは、サリーズレシピで毎日のようにお世話になっている杉山佐保里(サリーさん)。 大好きなレシピのイラストを描いて、勝手にmenuまで作って、 ついには丸の内のオフィス街にカフェまで作って妄想を楽しんでいたら、なんとなんとsally’s cafeが現実オープンすることになったのですーーー♪ 期

          • 苦手だったフードイラスト。描くことが面白くなった理由

            以前わたしはイラストの中でも食べものを描くことが実は一番苦手でした。 オリジナルでも食べものはほとんど描かなかったし、お仕事でも日常の一コマとして食絡みのものが入っていたりすると結構憂鬱だったり緊張したもの…(内緒) しかし2019年、とあるカフェのメニューを描くお仕事をさせていただき、その仕上がり、自分で言うのもアレですが、すごくかわいくて。さらにこれまた2021年、とあるレシピをたくさん描かせていただく機会があったのですが、その時初めてフードイラストって面白いのだなーと

          マガジン

          マガジンをすべて見る すべて見る
          • フードイラスト
            シマノアヤ子(イラストレーター)
          • 行ってみたいカフェ
            シマノアヤ子(イラストレーター)
          • イラストメイキング
            シマノアヤ子(イラストレーター)
          • みんなのフォトギャラリー(シマノアヤ子 )
            シマノアヤ子(イラストレーター)
          • 主婦目線コラム
            シマノアヤ子(イラストレーター)
          • イラストレーター シマノアヤ子の自己紹介
            シマノアヤ子(イラストレーター)

          記事

          記事をすべて見る すべて見る

            妄想カフェのサンプルメニューできました

            妄想カフェのサンプルメニューが出来上がりました。 これは2020年3月から始めた腸内環境改善サリーズレシピという、ラインによるグループレッスンのメニューの一部。 栄養管理士の杉山佐保里(サリー)さんが開発された独自のメニューなのですが、美味しい! だけでなく、腸内環境改善レシピと言う名の通り、身体の肝とも言われる、『腸』にとても優しい…というよりかは内臓全体、身体の元から元気になるレシピ。なのです。 杉山佐保里(sally) サリーさんの的確なアドバイス、さらにはサリーさ

            魅惑のフレンチトーストを幻想的な空間で_喫茶ニカイ

            東京都内の素敵なカフェをイラストで紹介しています… が、今回は実際に行ってきました、日暮里にある喫茶ニカイさん♡ まずはイラストでご紹介。 なんと言ってもとろっとろなホットチョコレートが溢れ出るフレンチトースト♡ 日暮里の駅から徒歩7分ほど。 緑豊かな谷中霊園を歩いて行くんですが、空気が清々しくて、とても心が落ち着きました、不思議。 スマホのナビ通り進んだのに墓地の中を彷徨うことになり途中焦りました。でも小道を切り抜けなんとか到着。 1階の器屋さんにはたくさんの陶器があっ

            旅をしながらカレーとクリームソーダを作るカフェ_旅する喫茶

            東京都内の素敵なカフェをイラストで紹介しています。 今回は高円寺にある旅をしながらカレーとクリームソーダを作っている 「旅する喫茶」さん。 旅好きなお二人の店主が、旅先の食材を使ってレシピを開発、高円寺の店舗でカレーとクリームソーダを提供されている喫茶店。 地方の食材を使うことによって、その地域の魅力を伝えたり、人と人との繋がりを作ることができる。東京から地方の魅力を発信されているってことですねー素敵だーーー♡ いろいろな地方の食材を使ったカレーなので、期間限定になるけれども

            お着物のスタッフが迎えてくれる隠れ家カフェ@SUKEMASA COFFEE_東京・浅草

            東京都内の素敵なカフェをイラストで紹介しています。 今回は浅草にある路地裏カフェ「SUKEMASACOFFEE」。 スタッフはお着物を着られていてとってもステキな雰囲気。 まずは大人気のフルーツサンドから。 あまおう、生クリームと一緒に挟まっているのは なんとこし餡♡ あんこ好きにはたまらない! 生クリームにいちごはよく見るけど あんこが入ったフルーツサンドって そういえば見たことなかったかも。 この餡は季節やイベントによって 白あんになったり チョコレートになったりする

            行ってみたいカフェ@クイーンクックカフェ_フードイラスト

            行ってみたいカフェをイラストで紹介しています。 今回は福岡は八木山の クッククイーンカフェ。 チーズ好きにはたまらない この滝のように溢れるチーズ♡ 「ジョーカーバーガー」。 一体どうやって食べればいいのか困るほどだけど、 食べてみたくてうずうずするっ 福岡在住の方は是非ともー! #私の作品紹介

            東京ベストカフェ@イラストレーション_手紙舎2nd STORY

            +3

            東京ベストカフェ@イラストレーション_torse

            東京ベストカフェ@イラストレーション

            東京ベストカフェ@イラストレーション

            +7

            お蕎麦やさんのメニューイラスト

            +7

            カフェメニューに使えるフードイラスト@シルビア珈琲

            +2

            いつもいくカフェのメニューイラスト