見出し画像

【東京レストラン】(大久保)『釣りあじ食堂』


大都会に住んでいるので、家の周りにも観光客がいつも歩いている昨今。有名どころの店には外国人観光客が一杯、私の生徒さんも外国からの友人も、はっきり言って私より有名店を知っている。
とは言え、ローカルでおいしい店ってのはなかなか探しにくいもの。時々紹介していこうと思います。

「釣りあじ食堂」は、その名の通り、店主が釣ってきた鯵(あじ)が食べられるお店。鰯(いわし)もあるってことで、光り物好きの私はメニューの端から端までジックリ眺めてしまう。

お通しは鯵の南蛮漬け
刺し盛り(鰯、鯵、鮪、水蛸)
鯵のなめろう
ポテト
厚揚げ
手作りのさつま揚げ
エイヒレ

有名なグルメドラマ「孤独のグルメ」に出てきそう。


酒はそんな種類はない。とはいえ、ここはあくまで食堂、1人でご飯を食べに来て帰っていく。食堂や蕎麦屋で、酒の種類をとやかく言うのは無粋。一杯目はビール、日本酒は真澄を注文。鰯は美味しい。好物です。ごちそうさまでした。

(参考)
釣りあじ食堂
https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130404/13214284/dtlrvwlst/B479957522/?lid=unpickup_review


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?