見出し画像

勉強あるのみ

今日はライター仕事の話。

駆け出しライターです。なかなか思った通りの記事がスラスラ書けません。本を何冊も購入して読みましたがどうもしっくりこない。いろいろ考えた結果、文章作成を学ぶワークショップが合うのではないかと探してみました。

これだというものがない、もしくは良さそうなところは料金がそれなりで高い。講座内容がよくわからないのに申し込んで、合わなかったらどうしよう。

さらに調べたら、Udemyでおためし講座をしているようなので購入してみました。Udemyとはオンラインの通信動画講座でプログラミング、エクセルの使い方、ライター向け文章の書き方のほか数多い種類の講座を行っています。好きな講座を購入すればどこからでも好きな時に学べる、便利な通信スクールです。

書籍3冊分ほどの価格でしたが、それに十分見合う内容でした。まだ半分ほどをざっと見ただけですが、内容が充実しています。この通りにやってみればかなり文章力がつきスピードアップができそうです。

自分の課題もわかりました。かなり初歩でつまずいています。記事の目的やリサーチの方法がよくわかっていなかった。今まであちこちで聞いたことが順序だてて書いてあるのでわかりやすいです。

来週はこの講座をしっかり視聴して、記事作成をくりかえし練習です。文章作成は上達するのか、記事作成時間はスピードアップできるのか。そして自信はつくのか。またご報告します。

#100日間連続投稿マラソン  78/100日

こちらの企画に参加しています。

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?