マガジンのカバー画像

田舎暮らし

29
田舎の生活をつづっています。
運営しているクリエイター

#100日間連続投稿マラソン

晋山式

田舎のお寺の晋山式、無事終わりました。令和2年のため、春には今年の晋山式はできるのかとハ…

見えないところで

物静かなご近所さんは自治会の役員を連続でやってみえます。班の組長を1年、組の自治会長を2年…

栗シーズンの終わり

先月中旬から落ち始めた栗もようやく終わりました。約1ヶ月間よく拾ったな~と自分で自分をほ…

物々交換生活

実りの秋です。栗が毎日カゴに2杯落ちるので、食べていただけそうなご近所さんや知り合いに配…

かみなり雲

ま た た く 間 か み な り 雲 が 頭 上 来 る あ と 三 歩 で も 水 し た た る や 今…

ていねいな一瞬

ていねいな暮らしはまぼろしか。 忙しい毎日、すべての時間ををていねいに過ごすのは難しい。…

秋の雲

山に囲まれて暮らしています。雲がきれいなので今日はスマホ写真です。雲の形がどんどん変わるので見ていて飽きません。「気持ちいい-」と叫びたくなるような開放感です。この雲に乗って海外へ行けたらなあと妄想しています。 この写真をツイートしたら「山に旅行ですか」と聞かれました。いいえ、家の前から撮ってます。田舎すぎて毎日が別荘地(家は古い)にいるようです。 今は湿度も低く過ごしやすい。おまけに花粉もないため、1年で一番好きな季節になりました。 ついでにわが家の2番目の猫、まるち

悩ましい自治会役員

みなさんは自治会に入ってますか?都会だとそもそも自治会なんてないのでしょうか。私は田舎な…