見出し画像

”It's For You” オリジナルもカバーも、そのカバーも

カバー曲ってオリジナリティがないものも多数あるからか、どうしても ”あぁカバーね” で終わっちゃうものもあるのですが、オリジナルを超える秀逸なカバーを見つけると本当に心踊ります!

もともと素敵なオリジナルが、もっとかっこよくなってるのを見つけると気分がいいです。

午後の授業での作文の時間は小さく音楽をかけながら、リラックスした環境で、時にはお菓子でも食べながら(笑)の私も楽しみな時間なのですが、カバー曲をかけると生徒たちは大抵がオリジナルを知っていて驚きます。(*アメリカの私立校で教えています)

もう何十年も前の音楽なのに(失礼)、15歳の子供が知っているなんて、サブスクリプションのおかげでしょうかね。私の15歳時代は音楽はテレビかラジオかCDでか、しか選択がなかったですが、現代人は無料で世界中のあらゆるジャンルの音楽が手に入りますもんね。Youtubeもあるしね。

今週授業で使って生徒たちからたくさんの反応があったのは "It's For You" !オリジナルはもちろんですが、それぞれに生まれ変わった姿も、素晴らしいものばかりです。

"It's For You"---オリジナルはもちろん、ビートルズです。

Cilla Black  によるカバー

Three Dog Night のカバー

さらに、そのカバーのカバー The ALFEE

さらなる進化系のMr. Big によるカバー

ひとりで3声、上手!プロの方ではなさそうです。


どれも同じ曲なのに、聞きたくなる場面・状況が変化するのも面白いです。まさに ”It's For You"---あなたのために、私のために、いろんなバージョンがある曲です。

シマフィー 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?