見出し画像

やっと出た、やっと来た、やっと春のきざし!

去年は3月の第2週目には裏庭をうろうろしていたシマリスたちが、今年は一向に出てきません。ちょっと心配になってきたところでした。というのも今年の冬は豪雨や氷点下の日が多く、地中でくっちゃねーしているシマたちは弱って死んでしまったのかも、と思ったからです。

シマリスは冬眠をせず、夏の間にせっせと蓄えておいた木の実などを時々目を覚ましては食べ、また寝て、を繰り返します。野生での寿命は2−3年といわれていますが、なんと我が家には7年もの間毎年戻ってきた個体もいるので、条件がそろえば長寿も可能なようです。ちなみに1番の敵は野良ネコ・外ネコです。

今日は春休み第一日目!ということで一人で(夫は仕事)で庭掃除を頑張りました!お天気も良くて外で働くのが気持ちいい〜 庭の水仙ももうそろそろ全種類咲きます。やっと遅い春がやってきます。まだ梅も数える程、コブシもてっぺんの10%ほどしか咲いていません。例年に比べるとうちの庭では春の訪れがかなり遅い気がします。

画像8

玄関外のベンチで休んでいたら、駐車場の砂利の間からぴょこぴょこと動くなにかを発見。まさか・・・・あっ!あんなところに穴ができてる!

シマリスの頭が10秒以内に見えた人は今年一年シマリスに愛される幸せが訪れます(笑)

画像3

ちょっと寄ってみましょうかね。見えました?

画像3

はぁ〜よっこらせ! これで見えましたね〜

画像1

おはよう、シマちゃん!ひまわりのタネ、食べる??(汚い長靴失礼、笑)

画像4

食べる、食べる〜

画像5

てなわけで、今年はやや遅れましたが無事に手乗りシマリス始まりました。

画像6

一昨年、去年も来ていた”サメ”くんです(耳の形と尻尾の先で判別)。*オスはメスよりも早く出てきてメスが目を覚ますのを巣穴近くで待ち構えるのです。

画像7

また今年もよろしくね!

シマフィー 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?