enaga

主にカクヨムで小説書いてます。作品の設定・イメージイラストなど置いてます。脈絡なくニャ…

enaga

主にカクヨムで小説書いてます。作品の設定・イメージイラストなど置いてます。脈絡なくニャンコも登場。カクヨム→https://kakuyomu.jp/users/nekohige ※画像・文章の無断使用や転載を禁じます。Repost is prohibited.

マガジン

  • イラスト

    自作の小説のイメージイラストや、プレゼントさせていただいたイラストなどを置いてます

最近の記事

イラストを描かせていただきました 5

ひと様の作品の推しキャラに愛を叫ぶコーナー! 以前もこちらにて「大好きだーっ!」と鼻息荒く告白していた、万賀青羽くんです♡ カクヨムにて絶賛連載中の、北極ポッケさま著・『だんだん恋におちていく』に可憐に登場するお方です。 わたくしは眼鏡男子あおばきゅんに、いつまでも変わらぬ愛を捧げておりまして、バレンタインにもイラストを描かせていただいてたのですけども。 その前段階として、作者さまが 「青羽くんはバイト先で『吸血鬼の少年メイド』のハロウィン仮装をしていましたよ♡」 と

    • 来月の誕生日の「前祝いに」と、アマビエちゃんケーキを頂いた! 可愛くて大喜びしてたら、「カロリーがポイント♡」と言うので、「最近なぜか体重増えてる」とぼやいていた私のため、ヘルシーなのを選んでくれたのかな♡と思ったら、「488kcal」って書いてあった💖 5分で完食した。

      • 猫の日なのだから!

        カクヨムにて現在執筆中の『ドラゴン☆マドリガーレ』内にて、作者的に「一番ネコっぽい」キャラ、師匠ことクロヴィスさんを猫にしました。 だって猫の日だから! イラストの設定としては、作中にもチラリと出てくる、若かりし頃(本当に若かった頃)の師匠です。貴族の家柄ですが父親との関係は最悪でした。 現在のKing of こじらせ師匠の基礎をつくりし実家。そこにいた頃のイメージです。 そして家を飛び出し…… 今、ココ? 違うか。 師匠に怒られる前に逃げます。 いきものを家に迎え

        • Happy Valentine♡

          カクヨムにて連載しております『ドラゴン☆マドリガーレ』の、バレンタインイラストを描かせていただきました。 いつも読みに来てくださる皆さまへ、感謝をこめて♡ 実はスイーツ大好きディードくんと、 見るからにスイーツ大好きラピスです。 そして、こちらは…… いつもがんばっている、あいるさんに。 未来の王子さま、こんな感じかな?(*´ω`*)♡ &義理チョコ♡ 笑 すでに腹の中さ。 アイスはホワイトチョコチップが美味しかった♡ Happy Valentine❣

        イラストを描かせていただきました 5

        • 来月の誕生日の「前祝いに」と、アマビエちゃんケーキを頂いた! 可愛くて大喜びしてたら、「カロリーがポイント♡」と言うので、「最近なぜか体重増えてる」とぼやいていた私のため、ヘルシーなのを選んでくれたのかな♡と思ったら、「488kcal」って書いてあった💖 5分で完食した。

        • 猫の日なのだから!

        • Happy Valentine♡

        マガジン

        • イラスト
          12本

        記事

          イラストを描かせていただきました 4

          カクヨムを始めて間もない頃から大変お世話になっております、 眞城白歌(羽鳥)さま。 そのまま商業誌として書店に並んでもまったく不思議はないクオリティの作品を、次々送り出しているばかりか、読書量まで凄い方です。「いつ寝て、いつ書いて、いつおやつを食べているのデスカ」という、いろんな意味で尊敬するしかない方なのです! 中でも私が大好きなのは、「エレナーゼTRPG」の作品群。 白歌さんが以前、創作のお仲間さんたちと作り上げたという、エレナ―ゼTRPGの世界を舞台にした物語たちです

          イラストを描かせていただきました 4

          イメージラフ その2

          こちら↑のイメージラフその2です。 作品内では師匠からカメムシ扱いされた不憫な(実はモテイケメン)騎士団長と、騎士見習いのディードくんは、こんな感じで考えてました。 団長は短髪も捨てがたい。 締めは相変わらず仲良し師弟ですよ♡

          イメージラフ その2

          イメージイラスト

          お久し振りのnoteです。 久しぶり過ぎて投稿の仕方ちょっと忘れてました。 現在、カクヨムにしてこちらの作品を連載中です。 色気はないけど可愛い少年はいる。見た目詐欺だけどイケメンもいる。 変則的な『魔法使いと弟子』のほっこり物語です。 このお話を考えていたのは二年ほど前(たぶん)なのですが、当時のイメージイラストを……ラフ画ですけども、置いておきます。 もともとグレーのペンで描いてあったのですが、スキャンしたら殆ど映らなかったので(-"-)黒ペンで描き足してみましたが

          イメージイラスト

          例の映画を観に行って最も印象に残ったのは、エンドロールで誰一人席を立たなかったことと、明かりが戻ったあとの完璧な沈黙だった。 その後ヘアカットしてロングを「適当にバッサリ切ってください」とお願いしたら、お館様の子たちみたいな仕上がりに。……うむ。予想外。

          例の映画を観に行って最も印象に残ったのは、エンドロールで誰一人席を立たなかったことと、明かりが戻ったあとの完璧な沈黙だった。 その後ヘアカットしてロングを「適当にバッサリ切ってください」とお願いしたら、お館様の子たちみたいな仕上がりに。……うむ。予想外。

          ムサいロウガと和みロウガ

          あなたが泉に落としたのはムサいロウガですか、和みロウガですか。 そんなわけでどんなわけか、お久し振りのnoteと久々のイラストです。 今回はカクヨムにて完結済みの拙作『呪われた王子と小鳥の恋歌』にて、幸せなことに「好き」と言っていただけることの多かった【ロウガ】を。 少年の頃から忠実に誠実に、トウジュ王子を守り続けてきた男です。 なぜにロウガかというと、ハロウィン時期ということで、本日よりこのお話の悪玉怪物キャラ【ブライ】が主役のふざけた短編集を、期間限定再公開(今月末ま

          ムサいロウガと和みロウガ

          サマーカット2020

          八月朔日、愛猫のサマーカット完了しました! 刈った毛の一部。 ぎゅ~っと丸めても直径10センチ以上ある。 何かの動物のようなコレ5つ分くらい刈りました。 バリカンかけられてても 「何かね?」 という顔で大して動じない子なのですが…… シャンプー&ドライヤー後、 疲れきっている猫さま と全身で言っているようです。 シャンプーのあいだ、ずーっと 「たーすーけーてー!!💦」 と鳴き続けてたら、そりゃ疲れるよね。 ちなみにドライヤーをかけられてるときは、懸命に逃亡を試みますが、

          サマーカット2020

          ラベンダー収穫

          ハチさんにブンブン文句言われながら収穫中のラベンダー。 ほんとはもっと早くに剪定したほうがいいのでしょうけども、我が家は思う存分咲いたところでチョキチョキします。だって目でも楽しみたいし。 まだまだいっぱい咲きっぱなしなのはミツバチのためです。決してサボっているわけではないとも言えないこともないかもしれないアロハオエ。 収穫後は、猫が来れないとこで吊るしてドライフラワーにします。 その主な活用方法enagaの場合。 可愛いサシェを作ったり、保存用の素敵な瓶などに入れて玄関に

          ラベンダー収穫

          知人と花火プロジェクトの花火「綺麗だったね」と話していたら、先方の六歳息子くんが「花火に妖精がいたよ!」って。 それは花火の妖精? 花火を見に来た妖精? アマビエ花火じゃないよね(笑)興味深い!

          知人と花火プロジェクトの花火「綺麗だったね」と話していたら、先方の六歳息子くんが「花火に妖精がいたよ!」って。 それは花火の妖精? 花火を見に来た妖精? アマビエ花火じゃないよね(笑)興味深い!

          いつかどこかで自由にお飛び

          我が家はよく、スズメのお宿に使われます。 昔いただいて設置した巣箱や換気扇はもちろんのこと、壁と屋根の隙間から屋根裏に至る経路など、家主も知らんかった「そんなとこから入れるのか!」という侵入方法を彼らは知っているからです。寒冷地住宅の気密性、どこ行った。 そのように何年もお宿を提供してきたわけですが、野生動物というのはアクシデントでもない限り人目につかぬところで死を迎えるものですから、スズメの死に接したのは……つまりこと切れているのを発見したのは、これまで一度きりでした。

          いつかどこかで自由にお飛び

          イラストを描かせていただきました 3

          カクヨムのオサレなワイン番長……じゃなくって(すみません)ワイン通、そしてお酒のおつまみの描写がやけに美味そうで毎度enagaを惑わせてくださるシェリーさまの作品 『GOLD LINE』 可愛くて健気な等身大ヒロインエミリアちゃんが、「深く考えずに」軍人になってしまったことから始まるファンタジーです。 深く考えなかった結果として、案の定キビシイ目に遭ってしまうのですが(くぅっ)その辺りの描写は普通の会社勤めでも共感できちゃうリアルさがあります。「わかるよ~、私も新人の頃はそ

          イラストを描かせていただきました 3

          イラストを描かせていただきました 2

          カクヨムで犬と亀を飼われている……じゃなくて“猟犬コンビ”が大活躍する物語を綴られております、黒須友香さまの小説 『コード・オリヅル~超常現象スパイ組織で楽しいバイト生活!』 ごく普通の高校生活を送っていた主人公・甲斐くんが、突如スパイ組織のバイトとして世界中を飛び回るハメになるという、超ブラックバイト物語です。 ツッコミスキルに優れた甲斐くんと相棒の折賀くんによる楽しい掛け合いもさることながら、脇役たちもイイ味出しまくってます! 中でも私のお気に入りは亀山さんという、いわ

          イラストを描かせていただきました 2

          イラストを描かせていただきました

          カクヨムで大変お世話になっております(そして大変笑わせていただいております)北極ポッケさまの小説 『だんだん恋におちていく』 (↑リンクで本編作品ページへ飛びますが、“こども青羽くん”が出てくるエピソードは番外編になります) たくさんの美少年+美中年+美猫たちが登場する、ほのぼのかつ一筋縄ではいかない、とっても楽し可愛いBL物語です。 この物語の最大の特徴は個性豊かで魅力的なキャラが続々出てくるところ♡もう出てくるキャラみんな好き!  なのですが……その中でも個人的に大大大

          イラストを描かせていただきました