しまクッキング

料理が出来ない人に料理を覚えて貰うサイトが本当に少ないとおもいます。 全く料理が出来な…

しまクッキング

料理が出来ない人に料理を覚えて貰うサイトが本当に少ないとおもいます。 全く料理が出来ない人がレシピサイトを見て出来るとは思えないからです。 ここでは、そんな全く料理が出来ない人を対象に料理の覚え方をレクチャーしていこうと思います。

最近の記事

炊飯器のスイッチ入れ忘れた~。あるあるだよね。私は夜にタイマーセット。朝起きて一番で炊けてるかどうかの確認の一口おにぎりW 最悪炊けてなくてもスイッチを朝一で入れられる。 ルーティン。

    • 煮物の作り方のコツを大公開!    美味しい煮物の基本調理

      煮物を制するものは料理を制す。 といっても過言ではないだろう。 煮物は材料によって茹で時間を変えたり味付けのタイミング、分量など勘が必要でベテランの板前が請け負う仕事でした。 なんせ、煮方といえば親方が一番信用している人が請け負う仕事。とても繊細な仕事なんです。 でも、基本さえ守れば美味しい煮物は簡単に出来ます。 そう、めんつゆさえあれば。。。 料理初心者が一番悩むのが味付け 何を入れればいいのかわからない。調味料には「さしすせそ」さとう、塩、酢、醤油、味噌とある

      • 煮物に愛情を込めれば美味しさが際立つ。  手間と時間が愛情。 「美味しくなーれ」と思いながら作ると自然と、手間がかかる。 その手間をかけるところをピンポイントにする事で美味しい煮物が簡単に出来る。 美味しく煮物が作れた時は愛情たっぷりの料理が出来た証。 料理は愛情❤️‍🔥

        • 初心者向けの献立作り

          子供のころ 「今日は何食べたい?」 ってお母さんに聞かれた覚えはないだろうか? そう、お母さんは ”今日は何作ろうか”を毎日考えているのだ。毎日2食べるなら1年で730回考えているのだ。 そこに、 「なんでもいいよ」 なんて返事しようものなら、お母さんは内心”一緒に考えて欲しいな~”なんて思っているはず。 そして、 「今日もカレー」←カレー2日目。 母「2日目のカレーがおいしいいのよ」←カレーを作る時はちょっと多めで2日分作っている。  「聞いたって、”なんでもいいよ

        炊飯器のスイッチ入れ忘れた~。あるあるだよね。私は夜にタイマーセット。朝起きて一番で炊けてるかどうかの確認の一口おにぎりW 最悪炊けてなくてもスイッチを朝一で入れられる。 ルーティン。

        • 煮物の作り方のコツを大公開!    美味しい煮物の基本調理

        • 煮物に愛情を込めれば美味しさが際立つ。  手間と時間が愛情。 「美味しくなーれ」と思いながら作ると自然と、手間がかかる。 その手間をかけるところをピンポイントにする事で美味しい煮物が簡単に出来る。 美味しく煮物が作れた時は愛情たっぷりの料理が出来た証。 料理は愛情❤️‍🔥

        • 初心者向けの献立作り

          母「今日何食べたい」私「なんでもいいよ」 よく聞く会話だが「なんでもいい」が一番よくない。「なんでもいいよ」←やさしさで言っているつもり。しかし一番頭にくる答え。例えるなら上司に毎日、何でもいいから企画書を提出してねってレベル。毎日、色々な献立のご飯を作ってくれてる母に感謝。

          母「今日何食べたい」私「なんでもいいよ」 よく聞く会話だが「なんでもいい」が一番よくない。「なんでもいいよ」←やさしさで言っているつもり。しかし一番頭にくる答え。例えるなら上司に毎日、何でもいいから企画書を提出してねってレベル。毎日、色々な献立のご飯を作ってくれてる母に感謝。

          初めて自炊。先ずはこれから作ってみて

          1. 初心者向けの献立づくり まずは料理になれること。焼く、煮る、味付け、切り付けなどの基本に慣れつつ凄くシンプルな料理方法で美味しい料理を作る成功体験をする。 2. 焼くだけ、ゆでるだけの簡単レシピ 焼くだけ、茹でるだけの料理は簡単。そしてシンプルな味付けで塩加減、うま味を上手に使い味付けの基本を覚える。 焼くだけ料理は、焼き魚、もしくは、焼肉。もう、ほんと焼くだけ。味の決め手は塩加減と焼き加減。茹でるだけも、同様にとにかくシンプル。水、もしくは、お湯に材料をぶち込むだけ

          初めて自炊。先ずはこれから作ってみて

          親子丼好き? イメージは鶏肉入り半熟卵かけご飯‼️

          親子丼好き? イメージは鶏肉入り半熟卵かけご飯‼️

          美味しいご飯の炊き方

          炊飯器でピッ! これで、今の炊飯器は最高に美味しいご飯が炊けます。文明の利器は凄いですね。 火加減は炊飯器に任せましょうw やることは、お米の選び方、研ぎ方、水加減、蒸らしです。 お米の選び方 お米の銘柄は全国にいっぱいあります。全部を一つずつ試していくのはとても無理ですね。自分好みのお米を探すのにはそれでも色々なお米を食べ比べしたいですよね。 とりあえず美味しいお米を食べてみることをおすすめします。毎年春にお米のランク付けが5段階で行われています。特A~B'と日本穀物

          美味しいご飯の炊き方

          一週間分の献立

          献立を決めてしまえば買い物も作り置きも考えないで出来る。 朝ごはんは、焼き魚と目玉焼きの日替わりプラス常備菜。昨日の夜の残りのおかずがあればそれもテーブルに出してしまおう。 夜ご飯は、焼き魚を交えて、メインのおかずを5種類ぐらいローテーションさせれば困らない。 とにかく、1週間分のおかずを書くことが大事。書かないと昨日、おとといと食べたものを思い出しながら買い物しないといけない。書くことによって買い物も、作るのも余計な思考を使わなくていいため、料理に集中できる。作るものが

          一週間分の献立

          新さんま

          あっという間に8月中旬。 今年はどうなっているんだ!! さっきまで梅雨だったのに。。 コロナの影響かww さてさて、8月になったら、調理場ではもう秋なんです。 料理のせかいでは常に次の季節を意識して動いています。 そういえば今年の新さんまは値段が高かった!! なんと7月にニュースでみたのは1匹6000円!!! 高級魚かー そう思うとさんまが余計に食べたくなってきた。 新さんまはなぜあんなに高いのか?さんまの獲れる量が毎年段々と減ってきているので高くなってきているの

          味噌汁

          最近はお味噌汁を作らない家庭が増えているらしい。 味噌の栄養と具の栄養でダブル効果。しかも味噌汁は味の加減を覚えるのに最適。日本人なら和食の時は毎回、味噌汁もつけてほしいくらいだ。 出汁 正直な話、毎日お味噌汁の為に出汁をとるのは大変でしょ。 粉末で充分。だしパックとかね。 出汁の種類 カツオだし かつお節から取る出汁 昆布だし  昆布から取る出汁 いりこだし 煮干しから取る出汁 味噌 白みそ、赤みそ 熟成期間が長くなると段々、赤くなる。そもそも赤みそと白みそは作り方

          「あつまれあつまれ」お米を残さない合言葉。終戦記念日だからこそ、お米のありがたみと農家の皆さまに感謝。茶碗に米粒くっついたまま「ごちそうさま」は気持ちよくない。お米一粒も残さず綺麗で気持ちいい「ごちそうさま」を習慣にしたい。

          「あつまれあつまれ」お米を残さない合言葉。終戦記念日だからこそ、お米のありがたみと農家の皆さまに感謝。茶碗に米粒くっついたまま「ごちそうさま」は気持ちよくない。お米一粒も残さず綺麗で気持ちいい「ごちそうさま」を習慣にしたい。

          野菜炒め

          野菜シャキシャキの野菜炒めがたべたーい!! ってことで野菜炒めのコツを伝授。 やり方やコツをつかめばしゃきしゃきの野菜炒めができるようになります。 炒め物は準備さえ終わっていれば「アッという間」スピード料理なので野菜い炒めを通して炒め物をマスターしてください。 炒め物は火力がないと。。とか・・ うちIHだからどうも「べしゃべしゃ」になってしまう・・・ なんて声が。。。今はIHの家もたくさんあるのではないでしょうか。 IHで炒め物がうまく出来ないなんてことはありません。

          目玉焼きの作り方

          フライパンを買うとき一緒に買ってほしい、もしくは選んでほしいのが蓋。 是非とも最初に買うフライパンは蓋つきを選んでほしい。蓋がついていなければ、そのフライパンに合う蓋を買って頂きたい。 そして一番最初に作って頂きたいのが目玉焼き。 目玉焼きには色々な作り方がありますが基本は蒸し焼きにする。蒸し焼きに必要なのが蓋。蓋はガラスが良い。なんてったって中がみえるからね。蒸し加減が蓋を開けずに見えるのはありがたい。 では、目玉焼きの作り方を簡単に説明しょう。 フライパンを温める

          目玉焼きの作り方

          あなたのそれ、見られてます。食事がより美味しくなる方法

          毎日、お客さんのランチを作っている。 こんな時期だけにやっぱりお店は当初よりかなり暇になった。暇な時間が増えれば当然余裕が生まれる。 お客さんの食べ具合を気に掛けることが出来るのだ。 最近、食事のマナーについて考えることが多くなった。 人の振り見て我が振り直せ。 カウンター越しからランチを食べに来ているお客さんを見ているが、その光景が異様なのだ。 まず、一番気になるのは携帯電話。 ほぼ全員と言っても過言ではないくらい「ながら食い」をしているのである。あれだけ、子供の頃

          あなたのそれ、見られてます。食事がより美味しくなる方法

          まずは濃縮だしつゆのもと

          とりあえず料理が苦手な人は「だしつゆのもと」を買いましょう。 「だしつゆのもと」は醤油とみりんと出汁が最初から黄金比で入っている調味料です。あとは水の配分で色々な和食料理ができる万能調味料です。 料理をあまりやらない人が鰹節から出汁をとったり酒やみりんといった調味料をそろえても使いきれないとおもいます。 味付けは「だしつゆのもと」と「塩」と「砂糖」と「醤油」があればなんとかなります。 だしつゆのもとの裏に料理に合った水の量が書いてあるので参考にしてくださいね。 「だしつ

          まずは濃縮だしつゆのもと