見出し画像

古きを温ねて新しきを知る

2020年12月19日(土)

ずっと、SDGsとかエコとかそういったものがピンきていなくて、あまり興味を持っていなかったのが正直な所だ。今もそれほど自分の中のウエイトをしめていない。しかし先日とあるオンライン配信を見ていて、しっくりできる考え方があった。

とあるデータで見たのだが(説明がざっくりすぎてすいません)世界の訪れたい都市ランキングなるものがあって、第1位は京都だということらしい。東京は6位、世界の人々が日本や、京都をなぜ訪れたいのかというと、確かに観光名所的なものはあるかもしれないが、文化や産業、そこに宿る精神に触れたいということが理由としてあるという。ざっくり言えばこだわりとか、言い伝えとか思いとか?これを今で言う「映える」に落とし込むことができるかどうかが大切なんじゃないかと思う。

わかりやすかったのが、昔の急須がオーラをまとって、「映える」ようになれば、ペットボトルのお茶ではなくて、急須でお茶を入れて飲むようになるんじゃないかと。要は、効率が悪いことや、不便なことを超える、カッコ良さを纏うか、テクノロジーによって急須が便利で、効率良くなることが大切なんじゃないかと。そしていつしか習慣になる。日本にはたくさんの素晴らしい工芸品や、産業、文化があると思う。個人的にもそういったものは結構好きで、いいものを長く使いたいと思う方ではある。京都に住んでいた頃は、伝統産業に携わる仕事をしていたし、多くの作家さんの友人もいた、みんな拘りを持っていたなと思う。難しいのはそれをしっかり利益のでるビジネスにする事。これができないと持続可能にはならない。価値を作って需要を生む事。

新しいものってことばかりに意識が行っていたけど、昔の文化や伝統を知った方が新しい価値を作ることができそうな気がするし、他にも波勢させる事ができると思うので、いろんな所へ動き回りたい気持ちでいっぱいです。来年はもっとそういうことにも時間を使いたい。もう無駄にしている時間は全くないと思っている。

と、当たり前かもしれないことを綴ってみた。

最近いろいろバタバタして体重2キロ減ったり、一瞬精神崩壊しかけた(笑)けど元気で、とりあえず問題なく過ごしながら、インプットとアウトプットをしていたので来年1月にはまた面白そうなことを始められそうです。とりあえず、自己防衛をしっかりしながらいろいろくぐり抜けて行きたいと思います。

京都行きたい!!(今年何回言っただろうか)

まずは、自分の町の伝統、文化を知るところから。

また今度。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?